hankihci

アイヌ語・日本語コーパスからクエリ文字列を含む資料を表示しています

81件の検索結果(9ミリ秒)

naata pooho ダカ kuwantehci ka hankihci yahka taa 'epuntekahci 'omantene taa, horokewpo taa tani monimah-, horokewpo taa yuukara. horokewpo taa,pon horokewpo taa,
どこの子だか知らないけど、とても喜んでくれて、その子は歌を歌った。男、男の子が、
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
neeteh tani taa 'orowa taa situ'us ka hankihci 'ike, taa 'ahkas 'ani taa ne'an monimahpo 'utah hunara 'utah payehci manuyke taa, neya cise, monimahpo cisehehcinta payehci manu.
そうしてそれから、スキーははかないで、歩いて娘たちをさがしに行ったのだそうだが、その家に、その娘たちの家に着いたとさ。
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
"tani pahno ka 'okayahci yahka ne(e) 'aynu ka nukara ka hankihci pe, tani ne(e) 'aynu 'eh kusu 'ene'ani."
「今までここにいたのに誰も来なかったが、今誰かが来るんだね。」
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
'orowa taa poniwne horokewpo taa, yuhpohohcin ko'ipisi yahka 'ampene yee ka hankihci kusu taa, 'orowa taa, suy taa, makan manu. hekimoho niina kusu makan manu.
それからその下の男が、兄さんたちに尋ねても何も言わないでいて、それからまた(下の弟が)山へ行ったとさ。山の方へマキとりに行ったとさ。
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
"hemata pirika ruy moni... horokew, monimah, horokewpo 'uta, nupuru monima, horo... horokewpo 'uta, kosonto sohkara ka 'ekarakara ka hankihci kusu 'ene'ani hii? "nah yehci manu.
「こんな立派な、勇ましい(娘…)、青年、(娘)、青年たち、えらい(娘)、青年たちだ、どうして晴着を敷かないでいるのか? 」と言ったとさ。
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
neeteh taa, neya situ'us teh paye, (moni) horokewpo 'utah taa ne'an macihihcin payehci kun neera teerehci yahka payehci ka hankihci manu.
でも、あのスキーをはいて滑って行った男たちはその娘たちが来るのをいくら待っても来なかったとさ。
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
teh kimta makan teh taa, yuhpoyuhpo 'uta niinahci ruwehe 'ani ike taa, hoski tahci nii ka 'an, yooponi tahcipe ka 'an. sehci ka hankihici ranke sapahci nah kihci. taa 'orowa taa niina.
山に行ったら、兄さんたちのマキとりをした跡があって、最初に切ったマキも後で切ったマキもあった。それを背負わないで帰ってきたのだった。それからそのマキをとった。
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
V(:hankirikiri)*1 sine amam num V ci=tokpatokpa, V
私はひと粒の米をついばみついばみして
ari hawkici p an='eham _wa
と言う者を家に泊めて
出典:アイヌ語アーカイブ
織田ステノ
静内
"nukara ka hankii."
「会わなかったよ。」
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
" 'ecihawe, 'ecihawe. poohohcin hawekihci 'ike taa, 'ecihawe, 'ecihawe. 'eci'aaca sikewente. suy nee kamuy 'erayki 'an kusu, sikewente'an kusu kayo hawehe 'an kusu. "
「騒ぐな、騒ぐな。子どもたちが騒いだので、騒ぐな、騒ぐな。お前の父さんが重たい荷物を背負ってるんだよ。アザラシを取ってそれを背負って重たいから、声を出して呼んでるんだから。」
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
'ahkapo 'ahkapo 'ekoweepekere ka hankii
'ahkapo 'ahkapo 'ekoweepekere ka hankii
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
yuhpo yuhpo 'ekoweepekere ka hankii
yuhpo yuhpo 'ekoweepekere ka hankii
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
'ahkapo 'ahkapo 'ekoweepekere ka hankii
'ahkapo 'ahkapo 'ekoweepekere ka hankii
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
'ahkapo 'ahkapo 'ekoweepekere ka hankii
'ahkapo 'ahkapo 'ekoweepekere ka hankii
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
yuhpo yuhpo 'ekoweepekere ka hankii
yuhpo yuhpo 'ekoweepekere ka hankii
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
horokewpo taa ko'inee ka hankii teh 'ay yayne taa suy taa nah'an.
男はそれに声を出すこともできずにいたが、また声がした。
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
"nee seta ka nukara ka hankii. nee 'aynu ka nukara ka hankii." nah yee manu.
「なんの犬にも会わない。どんな人間にも会わない。」と言ったとさ。
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
'iihii 'iihii 'ahkapo 'ahkapo 'ekoweepekere ka hankii
'iihii 'iihii 'ahkapo 'ahkapo 'ekoweepekere ka hankii
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
monimahpo taa neh ka yee ka hankii manu. yee ka hankii teh taa, horokewpo tani neya seh naa puni'ike nukara 'ike neya cihpoho taa isam manu.
娘は何も言わなかったとさ。何も言わないから、男は寝台を持ち上げて見たらそのチッポ虫がいなくなっていたとさ。
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)

Copyright © 2024 Ryō Igarashi. All rights reserved.