hemata

アイヌ語・日本語コーパスからクエリ文字列を含む資料を表示しています

902件の検索結果(6ミリ秒)

"hemata 'ene kohaw'iki hii?"
「何て言っているんだ。」
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
" hemata ne kara haku hetane yaa? " nah yee 'ike taa,
「何の箱なの?」と言うと、
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
"hemata kusu 'ene kanne 'otakaa 'ene ku'oman rusuy kusu 'ene'anii ? "
「どうしてこんなに浜へ行きたいんだろう?」
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
hemata 'ene 'ani 'ike horokakii soh mun, sohkara ne koro, nah 'eraman kusu 'okore kemaha no, no, niyaniya teh taa, 'acahcipo hekota 'ociwe manu.
なんでこんな雑草でゴザを作るのかと思ったから、足でniyaniyaして(丸めて)、ババに向かって投げたとさ。
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
hemata 'ee teh nah 'ampe 'ee hee, nah 'eraman kusu taa, 'acahcipo 'etaakara.'acahcipo neya 'ehah'oo 'itanki taa 'ehahtaah 'okore 'ee manu.
男は何をこんなものを食べるかと思ったから、ババに勧めた。ババはそのユリ根の皿のユリ根をみんな食べたとさ。
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
" hemata 'aynu nah'ampe 'ene'ani 'e'ee hee? 'e'eywanke hee? "
「一体だれがそんなもの食うのか。使うのか。」
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
" hemata kukaraha ku'ani neyahka ku'inkara kusu 'otakaata kusan."
「何をするかと私も考えるために浜に出てきたんだ。」
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
" hemata kamuy kam ? " "seta kam."
「何の肉だろう?」「イヌの肉だ。」
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
"hemata 'ayyee? nonna'itakihi hee?"
「何と言ったかって? 祈りのことばだって?」
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
"hemata 'ayyee? 'etooro?"
「何を言ってるかって?いびきをかいてるかってか?」
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
"hemata ka ciwantehci mahkuru naa kotasko. sahceh naa kotasko."
「何でもわかる限りのものを、魚身の干物もつけた。干魚もつけた。」
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
hemata humihi 'anii(?) kusu taa, コウ、apa cah... 'apa 'uturu kaari, 'apa 'uturu kaari, コウnukaraha ne'ampe tun, pon hekaci, 'iramusinne 'onneru 'ohkayo taa 'ahkas kusu 'an manu. taa,
何か物音がしたから、戸を開け、戸の間から、戸の間から、こうしてのぞいて見たら、その小さい子が、きれいな大男になって、歩き回っていたとさ。
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
hemata humihi 'anihi ne'ampe taa, 'apa 'uturu kaari nah nukaraha ne'ampe taa, neya hekaci 'ahkas kusu 'an manu.
何か物音がしたから、戸の間からのぞいて見たら、その子が歩き回っていたとさ。
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
"hemata 'aynu hee, ne'ampe mahkarakuhu ne'ampe 'akamihi 'ee rusuy?"
「どこの男が自分の姪といっしょに寝たがるものか!」
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
"hemata 'aynu hee, mahkarakuhu ne'ampe 'akamihi 'ee rusuy, 'ehuu'oh'ehuu'oh !"
「どこの男が、自分の姪といっしょに寝たがるものか。'ehuu'oh、'ehuu'oh。」
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
"hemata pirika ruy moni... horokew, monimah, horokewpo 'uta, nupuru monima, horo... horokewpo 'uta, kosonto sohkara ka 'ekarakara ka hankihci kusu 'ene'ani hii? "nah yehci manu.
「こんな立派な、勇ましい(娘…)、青年、(娘)、青年たち、えらい(娘)、青年たちだ、どうして晴着を敷かないでいるのか? 」と言ったとさ。
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
" hemata kon rusuy hetane yaa? " nah yee.
「お前は何が欲しいのかい?」と聞いた。
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
" hemata ka 'acahcipo 'imuuyara ka setah kanne, 'acahcipo 'imuuyara 'ike ponno ponno 'imuuyara yahkayki 'orowa hemakape sonno sirara 'acahcipo 'ene'an 'imuu kiiyara."
「何でババが何回も何回も私にイムーをさせるのか。少しばかりやらせておしまいにするならいいものを、本当に偉いババがこんなに私にイムーさせるなんて、、」
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
"hemata kuyee neh ka kuyee ka han(kii)."
「何も言ってないよ。」
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
"hemata kuyee hee? neh ka kuyee ka hankii."
「わしが何と言ったか? 何も言わなかったよ。」
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)

Copyright © 2024 Ryō Igarashi. All rights reserved.