nihci

アイヌ語・日本語コーパスからクエリ文字列を含む資料を表示しています

198件の検索結果(5ミリ秒)

an=ohawhe neyahka okore nihci. an=ponihi ka okore nunnunahci.
私達のスープも全部きれいに飲み、骨までも全部しゃぶって食べる(ので嬉しい)
i=sukehci ko i=ehci yahkayki, an=ohawhe okore nihci.
(人間は)私達(鮭)を料理して食べるにしても、私達の汁も(無駄にせず)全部飲む
nicica
焼けた杭
nicica。こんど nicica。uhuy nicica
焼け跡のハギとかカヤの根
nicitne
疲れる、くたびれた
nicihi a=kar h_ine a=uhuyka sir_ nukar pe ne kusu,
柄を作って燃やすのを、若者は見たので、
nicihi a=suppakar wa a=se wa iwak=an
茎を束ねてしばって背負って帰る
nicitne katkemat ka poronno ipe yan
体の動かない奥さんもたくさんお食べください。
出典:アイヌ語アーカイブ
織田ステノ
静内
nihikiri ekopas a=roski ne ya ki wa
まきの山にもたれかけさせて立てたりなどして
出典:アイヌ語アーカイブ
川上まつ子
沙流
niciak... nici takne op a=sitetewe hine
柄の短い槍をつきました。そして
nici takne op ka an pe ne hike
柄の短い槍があったのですが
nicitakne op an hike nean pe
柄の短い槍があるのでそれを
Nicihi anak siwni ani a=kar pe ne wa, ita anak sunku ani a=kar pene.
柄はニガキで作られたもので、板はエゾマツで作られたものです。
出典:アイヌタイムズ
萱野志朗
沙流・千歳
" 'anhawehe nuhci'ike nah 'ayyeehci. tah kayki ku'e'ocis kusu ku'an. hannehka 'eciruura kusu 'iki."
「私たちの声を聞いて、どうのこうのと皆で言っているじゃないか。それがくやしいんだ。お前なんか連れて行ってやらないよ。」
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
uhuy nicica
焼けた棒杭が
出典:平取町アイヌ口承文芸
平賀さだも
沙流
uhuy nicica
燃える杭が
出典:平取町アイヌ口承文芸
平賀さだも
沙流
kimi nicihi cikuni ci=kote.
私たちはトウモロコシの茎を木に結びつけた。
uhuy nicica
焼け跡のハギとかカヤの根
pisakku nicihi an=ekupa _hine
ひしゃくの柄をくわえて
出典:アイヌ語アーカイブ
織田ステノ
静内
poro nihikiri a=erikinukar wa an=an korka
大きなまきの山を見上げているのだけれど
出典:アイヌ語アーカイブ
川上まつ子
沙流

Copyright © 2024 Ryō Igarashi. All rights reserved.