otuy

アイヌ語・日本語コーパスからクエリ文字列を含む資料を表示しています

2,891件の検索結果(6ミリ秒)

" 'otuyumpe, seta taa, mah seta taa sineh korohci 'ike taa, raykihci 'ike taa アノー kemihi taa 'ukahci ike taa sine sihkew 'orowa tapara 'oro'ohci, sine sihkew 'orowa taa 'ahtehci. sine cise sihkewe 'orowa ne'ampe taa, turehkem 'oro'oo tapara taa 'ah teh hukuru 'ahtehci manu. 'orowa suy sine sihkewehe ne'ampe taa 'uuna'oo tapara taa 'ahtehci manu. suy sine sihkewe 'orowa taa tureh kem 'oo tapara taa 'ahteh manuu. 'iineh taa, 'iine sihkew 'orowa taa 'iine pukuru taa 'ahtehci, manu.
(娘たちは)牝イヌ、イヌ、牝イヌが一匹いるから、殺して血をとって、それを一つの隅から(つるす)俵に入れて、もう一つの隅からつるした。また一方の隅からは、フレップの実の汁の入った俵をつるした。それからもう一つの隅からはフレップの実の汁の入った俵をつるしたとさ。4隅から4つの袋をつるすように言ったとさ。
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
otuyumpe
牝イヌ
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
otuypa
…を根元から刈る
otuymasir wa konkani pon ku konkani pon ay
遠い所から金の小弓と金の小矢
出典:アイヌ神謡集
知里幸恵
幌別
mame otuypa. mame otuypa.
豆を刈る
amam otuypa.
米を刈る
sir'otuye; móseoasi=an
地面を刈る。;草を刈りはじめる。
出典:アイヌ語會話字典
金澤庄三郎
沙流
mun otuye
草を刈る
出典:アイヌ語會話字典
金澤庄三郎
沙流
ekimun otuykintuykin _hine
山に登っていき??
出典:アイヌ語アーカイブ
織田ステノ
静内
kikir otuye
虫どもを切って
出典:アイヌ語アーカイブ
織田ステノ
静内
ki otuypa pa ne ya ki wa se wa
カヤを刈ったりなどして背負って
出典:アイヌ語アーカイブ
川上まつ子
沙流
mun otuye kina otuye ekannayukar ki
草を根こそぎにするかのようで
oatcikiri otuyma-asi oatcikiri ohanke-asi,
片足を遠くに立て、もう片足を近くに立てて
出典:アイヌ神謡集
知里幸恵
幌別
okkay koraci otuymacikitturi. menoko neno cinpuni ka somo ki no okkayo koraci apkas siri! iramkitta!
男のように大股で歩き、女らしく足を上げることもしないで男と同じように歩いてるなあ。あきれたなあ
asinno ni otuye uske ka an
新しく木を切ったところもあって
出典:アイヌ語アーカイブ
織田ステノ
静内
ni ka otuye siri ene an __hi an ari an pe
木も切るというのだと
出典:アイヌ語アーカイブ
織田ステノ
静内
kasi ca otuye hine a=ki hine
上に木の枝を切ってかけて
‘a=otuye wa ka ...
『切って
a=otuyasi kur a=pa ka somo ki no
なかなか見つからずに
出典:アイヌ語アーカイブ
上田トシ
沙流
neyke tani taa 'otuytura taa ceh taa suke manu. suke 'omantene taa,
それで、魚をはらわたごと煮たとき。煮てから、
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)

Copyright © 2024 Ryō Igarashi. All rights reserved.