ciseta

アイヌ語・日本語コーパスからクエリ文字列を含む資料を表示しています

184件の検索結果2ミリ秒)

suy a... kuca cise ta arki=an hine
また仮小屋に戻ってきました。
sine cise sine cise ta
一軒一軒
出典:アイヌ語アーカイブ
上田トシ
沙流
neeteh taa 'orowa taa ciseta payehci manu. cise 'ohta payehci 'ike taa, 'orowa taa, 'etuhka taa moymoyehci, numarehci tani taa, cise 'ene 'oman manu. 'ipehe naa 'ikohso 'ampa wa 'oman nah yehcihi ne'ampe taa tani taa 'oman manu. 'oman teh tani cise 'ohta 'omanihi ne'ampe taa, neya simah taa, 'osoma kusu 'asin manuyke hoku 'ipehe 'ampa teh taa 'asin teh taa kaske'ike 'ene 'osoma manu. kaske'ike 'ene 'osoma teh taa, sii kopoye teh taa, 'orowa 'ampa wa 'ahun teh 'orowa ne'an rupus 'ike taa, tani nah seesehka 'ani neya sii koro 'ikehe mesu 'ike taa hokuhu 'etuyehe 'etukankara manu.
そしてそれからみんなうちへ帰ったとさ。家へ帰って、それから、そのカラスを起こした。起こして、その家へ行ったとさ。食べ物も、先に持っていったと言ったが、家へ行ったとさ。行ってこんど家へ行ったところが、そのかかがその、用便を足しに外へ出て、夫の食べ物を持って、そこへでてその食べ物の上に、ウンコをしたとさ。その上にウンコして、それにウンコ付けて、それから持って入って、それが凍ったので、今度は暖めて、そのウンコ付いたところをはがして、その夫の鼻に投げ付けたとさ。
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
tananto or ta tan cise ta utari uekarpa wa
今日は、この家に、仲間が集まって
too oya kotan oya cise ta
ずっとよその村、よその家に
kira wa makan teh taa ciseta 'ahuni ike taa, 'anayne tani taa, neya yeesu taa, neyaマイカケ 'uhcinkehe 'oro'oope taa 'ampa teh taa, makan manuyke taa, suy ne'an yeesu 'ohta 'ahunihi ne'ampe taa, yeesu neya 'e'ohaynehcihi nee kusu taa, sinepikehe ハタイタ。 macihi コンダ mawnin manu.
逃げるようにして家に入って、そうしてこんど、男は、その前かけの裾一ぱいに入ったものを持って来たんだが、またその男が家に入ったとたん、やはりおっかないものだから、そばにいる友だち(妻)をはたいたんだ。すると妻は気を失ってしまったとさ。
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
terke=an __hine awun cise ta sap'=an __hine
走って自分の家まで帰ってきました。
出典:アイヌ語アーカイブ
織田ステノ
静内
'ani ike taa sine too taa, ciseta 'okayahci yayne taa, Sannupista sine horokewpo エー, sine horokewpo 'eh manu. 'eramasreno'an yoy horokewpo taa, 'eh manu. 'eki ike taa, niina 'ike taa, monimahpo sanketa niina 'ike konte.
それである日、家にいてしばらくすると、サンヌピシ村の男、一人の男がやって来たとさ。きれいな良い男が、やって来たとさ。来て、マキとりをして、娘のそばにとってきたマキを置いてやった。
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
neeteh 'orowa tani taa 'omanayne taa ciseta 'oman manuyke taa, horokewpo 'ekoweepekerehe, taa horokewpo 'ene'an,
そうしてから、ずっと行って家に着いて、その一部始終を男に話したら、男はこう言った。
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
an_=siwto ka okkaypo ka asir cise ta an _wa
義父母も若い男も新しい家にいて
出典:アイヌ語アーカイブ
織田ステノ
静内
arki=an hine a=kor cise ta
帰ってきて私の家に
neeteh taa 'orowa sapahci manuyke taa taata sapahci teh 'orowa 'unkayoh ciseta sapahcihi ne'ampe 'unkayoh 'ohacise 'an manu.
それで、それからみんな下りて来て、下りて来て、ウンカヨの家に戻って来たら、ウンカヨの空き家があったとさ。
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
コロシテ sikhi 'ampa 'oman teh monimahpo nukante シタカラ コンド monimahpo ciseta hosipihi ダンダ。
殺して目を取ってきて女に見せたから、女は家に帰ったんだ。
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
pon menoko nan nipeki hetuku cup ne ienucupki- ciwre kane tap easir cisetatures eturpak nanka ne nankor _ya?
若い女の顔の輝きは昇る太陽のようにまばゆい光がさしてこれこそ本当に家にいる妹に匹敵する顔立ちではないか。
出典:鍋沢元蔵筆録ノート
鍋沢元蔵
沙流
kotanuhu ruwehe 'ohta 'oman teh tani taa, ruu 'okakara 'oman 'ike taa ciseta 'oman.
村への道を行って、道をずっと行って家にたどり着いた。
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
1861 pa ta, Kensuke Edo un arpa wa, zyukan Sugihara Sinsai kor cise ta, porono kampinukar.
1861年、監輔は江戸へ行き、儒官の杉原晋斎の家で、多くの書を読んだ。
出典:アイヌタイムズ
小松哲郎
沙流・千歳
"sine pa pakno an=utári payeokay=an wa a=kor cise ta osippa=an ruwe ne.
「1年ほど私たちは旅行をして、自分の家へ帰りました。
出典:アイヌタイムズ
松本成美
釧路
taa 'okaaketa tani taa, monimahpo 'utah taa, nii kaa wa rakahci 'ike tani taa cise ta sapahci 'ike pirikano 'okayahci manu.
その後で今、娘は木の上から下りて、今は家に帰って、幸せに暮らしたとさ。
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
neeteh tani taa horokewpo taa, 'orowa nukara teh 'e'ohayohayne kusu 'orowa taa san 'ike taa, cise ta san teh taa, konkeni'ah yohte wa ranke 'ike, sapahka kokarikari teh konkeni'ah ッテイウモノ 「イロマキ」ダ。 ソーシテ コンダ オトウト コンダ 'ahkapoコンダ "nuu kurusuy." manu.
それでこんど男は、それからそれを見てびっくりしたから、そこから下りて家に帰ってきて、イロマキの皮をはがして下ろして、頭に巻きつけて、イロマキっていうのは木の名前だ。そうしてこんど弟が話を聞きたいと言ったそうだ。
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
" tah cihpo sikihii. numihiii." nah yee teh tani taa, 'orowa horokewpo tura 'omanihi ne'ampe taa cise ta 'omanihi ne'ampe taa, niinankorope rimse 'ani taa 'ekanrayehcihi neh manu.
「これはチッポ虫の目玉だ。目玉だ。」と言って今、ようやく男と一緒に行って家へ行ったら、木の人形たちが踊りながら出迎えてくれたんだとさ。
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)

Copyright © 2024 Ryō Igarashi. All rights reserved.