eturus

アイヌ語・日本語コーパスからクエリ文字列を含む資料を表示しています

48件の検索結果(5ミリ秒)

sine an to ta, Zyûrô anakne musiro kor wa ru sam ta hotke kor an. akusu, sine zyunsa ek wa, ure etursere ruwe ne.
ある日、十郎が身体の上にムシロをかぶり道端で寝ていると、一人の巡査がやって来て、十郎を蹴り飛ばした。
出典:アイヌタイムズ
小松哲郎
沙流・千歳
turustara
朦朧として
出典:平取町アイヌ口承文芸
平賀さだも
沙流
turustara
朦朧として
出典:平取町アイヌ口承文芸
平賀さだも
沙流
turus kinra ne[y]
狂うばかりの怒りが
出典:平取町アイヌ口承文芸
平賀さだも
沙流
turus kinra ne[n]
狂おしい憤りを
出典:平取町アイヌ口承文芸
平賀さだも
沙流
turus kinra ne
狂おしい憤りが
出典:平取町アイヌ口承文芸
平賀さだも
沙流
turus kinra ne
狂うほどの怒りが
出典:平取町アイヌ口承文芸
平賀さだも
沙流
turus. turus
汚い、汚い
seturusesekka=an hine
いろりで背中をあぶって
tur'us iuta mur'us kane an
あかがつき、穀物のぬかがついている
出典:アイヌ語アーカイブ
織田ステノ
静内
tur'us amip an=mi
垢のついた着物を着て
出典:アイヌ語アーカイブ
織田ステノ
静内
tur'us opetpetke amip
垢のついたぼろぼろの着物
出典:アイヌ語アーカイブ
織田ステノ
静内
atusa seturusesekka=an pe ne kus
裸で背中あぶりをしていたので
“nekon tur'us yakka kamuy renkayne
「どんなに垢まみれでも、神の思し召しで
出典:アイヌ語アーカイブ
織田ステノ
静内
icakkere tur'us amip mi
汚らしい垢まみれの着物を着ている。
出典:アイヌ語アーカイブ
織田ステノ
静内
ku=turusi ku=turusi.
私は朦朧とした。
ru or peka seturusesekka
道で背中をあぶっていて
ci=erampewtek turus kinra ne un=kohetari
なくなるほど怒りがこみ上げてきました。
出典:アイヌ神謡集
知里幸恵
幌別
tu itak kosip ye rok ayne katu tur’usno ari pa hine tuki kurpok ehorari tuki uk ruwe ne.
(彼が)繰り返し言ったあげくに(彼女は)しぶしぶ(銚子を)置いて(彼の)杯のもとに座って杯を受け取った。
出典:鍋沢元蔵筆録ノート
鍋沢元蔵
沙流
inu ne wa a=ki p ne korka turus kinra ne i=kohopuni
私は聞いていたのだが狂おしい怒りでかっとなった。
出典:鍋沢元蔵筆録ノート
鍋沢元蔵
沙流

Copyright © 2024 Ryō Igarashi. All rights reserved.