neyta

アイヌ語・日本語コーパスからクエリ文字列を含む資料を表示しています

1,835件の検索結果(7ミリ秒)

ney ta an pe e=ne hine
どこにいるものがお前であって(どこのどいつが)
出典:平取町アイヌ口承文芸
木村きみ、黒川てしめ
沙流
ney ta okay pe ne pa kusu
どこにいるものであって
出典:平取町アイヌ口承文芸
木村きみ、黒川てしめ
沙流
ney ta an a=eranak pe ne yakka nukar kor ye wa
どこで困ったことがあっても見通してそれを語り
出典:平取町アイヌ口承文芸
鍋澤ねぷき
沙流
ney ta ka nep ka kor rusuy pe an wa ne yakun
どこか、何か欲しい物があるのであれば
neyta ka e=arpa wa
どこかへお前が行って
出典:平取町アイヌ口承文芸
鍋澤ねぷき
沙流
ney ta an mosir ay paw
どこにある国
出典:平取町アイヌ口承文芸
鍋澤ねぷき
沙流
ney ta an kotan ay paw
どこにある村
出典:平取町アイヌ口承文芸
鍋澤ねぷき
沙流
ney ta pakno neno e=yaynu yakun
「いつまでもそのようなことに気を取られていては
出典:平取町アイヌ口承文芸
貝澤とぅるしの
沙流
ney ta arpa=an yakka
どこを歩いても
出典:平取町アイヌ口承文芸
貝澤とぅるしの
沙流
ney ta hoski a=hokuhu a=oyra humi ka isam no
どこでも前の夫を忘れるようなことはなく、
ney ta nupe sak siri ka isam no ki ora a=acautari
その娘は涙を流さない時がないというほど泣いて、私はおじたちに
ney ta nan ka wen ya ney ta sirka wen ya
どこが顔が醜いことか、どこが容貌が醜いことか(わからないほど美しい)
ney ta pakno
いつまでも
ney ta nupesak=an humi ka isam no yaynu=an kor oka=an akus
涙が枯れることもなく思いつめていると
ney ta a=ona utari a=oyra humi ka isam.
忘れることはありません。
ney ta oka wa
どこにいたのか
出典:平取町アイヌ口承文芸
平賀さだも
沙流
ney ta oka wa
どこにいたのか
出典:平取町アイヌ口承文芸
平賀さだも
沙流
ney ta okay pe
どこにいて
出典:平取町アイヌ口承文芸
平賀さだも
沙流
neyta arpa=an yakka sirokane seppa
どこに行っても、銀の鍔は
出典:平取町アイヌ口承文芸
貝澤とぅるしの
沙流
ney ta pakno ramu a=sitnere koraci neno cis=an pa kor
いつまでも(兄を)悩ませるかのように、このように泣いて
出典:平取町アイヌ口承文芸
平賀さだも
沙流

Copyright © 2024 Ryō Igarashi. All rights reserved.