ok

アイヌ語・日本語コーパスからクエリ文字列を含む資料を表示しています

16,319件の検索結果(3ミリ秒)

okkaypo ek wa an ruwe tapan”
若い男の方が来ておられます」
okkayo utar menoko utar sattek wa
男たち 女たちは やせて
okkaypo utar a=kouwepekernu.
若者たちと 私は世間話をしていました。
okunne! ohure! a hay tanbu!’
『お尻黒! お尻赤! 麻の継ぎ!』
'oki'oo 'iikante, 'e 'uu 'oh, 'e 'uu 'oh
'oki'oo 'iikante, 'e 'uu 'oh, 'e 'uu 'oh
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
'oki'oo 'iikante, 'e 'uu 'oh, 'e 'uu 'oh
'oki'oo 'iikante, 'e 'uu 'oh, 'e 'uu 'oh
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
'oki'oo 'iikante, 'e 'uu 'oh, 'e 'uu 'oh
'oki'oo 'iikante, 'e 'uu 'oh, 'e 'uu 'oh
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
'okore 'isan teh tani taa, 'oha 'okayahciteh 'okayahci manu.
みんななくなって、ただ娘が3人だけ残っていたとさ。
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
'okaaketa
その後で
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
'okayahci manuyke taa, tani taa, 'usahpa 'usahpa cisekarahci 'ike taa, re cise ka karahci 'ike taa, 'ohta 'okayahci yayne tani taa, poo korohci 'ike taa, poohohcin suy taa 'uko'aarehci manuyke, yaykotanpa'etuhturi, yaypa'etuhturi kihci manuyke taa poro kotan nee manu.
暮して、もう、それぞれ家をもって、三軒家をたてて、そこで暮らしていたが、子どももできて、子どもも一緒に育てて、村も大きくなって栄えて大きな村になったとさ。
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
'okayahcihi ne'ampe tani taa,
それで、
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
'okaaketa suy,
そのあとで、また、
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
'okore nukara manu. re monimahpo 'okore nukara manu.
この様子をみんな見たとさ。3人の娘たちの姿をみんな見たとさ。
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
'okayahci yayne taa monimahpo taa mokoro, スグ 'okoyse kusu 'asinihi ne'ampe taa, hokuhu taa, cise 'apa caata taa kenrus mii teh, cise 'apacaata 'an kusu 'an manu.
こうして女は寝た。またすぐオシッコしに外に出たら、夫が家の戸口に血まみれになって、家の戸口に立っていたとさ。
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
'okaaketa taa, ne'an tooto teh 'ee kanne taa kopisi manu. メーミエナイモンダカラ, taa kopisi manu.
そのあとで、妻がそれを煮て食べていたから夫は聞いたとさ。目が見えないもんだから、その食べるのを聞いたとさ。
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
'okayahci yayne taa sine too taa 'inoskun monimahpo taa suy taa 'ene yee manu.
しばらくしてからある日、中の娘がまた、こう、言ったとさ。
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
'okaakeketa taa, panka'an yeesuh taa, 'otakaata 'ay yane taa, 'otakaata 'omanu wa hosipi manu. hosipihi ne'ampe taa hariyam naa 'opompaki naa taa マイダリ 'uhcinkehe 'ohta 'oro'oo teh 'ampa wa makan manu.
その後で川下男は浜にいて、浜に出てから帰って来たとさ。帰って来るとき、そのカナヘビやカエルなどを、前かけの裾までいっぱいに入れて持って帰ったとさ。
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
'okayahci yayne taa sine too taa yeesu taa, penka'ankuh taa 'otakaata san. 'otakaata sanihi ne'ampe taa, panka'ankuh 'otakaata 'an kusu 'an manu. 'otakaata 'an kusu 'an 'ike taa,
食べていたがある日、あの男、川上男が浜に出たとさ。浜に出たら、何かのはらわたが浜にあったとさ。浜にあったから、
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
'okaaketa taa, monimahpo taa 'aacahahcin tura pirikano 'okayahci manu.
それから、後に残った娘は父さんたちと幸せに暮らしたとさ。
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
" 'okore nii ne 'okayahcihi neya huu niitay cii niitay ne 'okayahci hii."
「みんな林になってしまって、生木林や枯木林になってしまったんだよ。」
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)

Copyright © 2024 Ryō Igarashi. All rights reserved.