onkekara

アイヌ語・日本語コーパスからクエリ文字列を含む資料を表示しています

76件の検索結果(8ミリ秒)

kani omkekar wa ku=sapaha sesek wa
私は風邪をひいて頭が熱い 
(川上)omkekar yak ye a korka
風邪を引いたと言っていたが
e=omkekar hawe ne ciki, irukay sini an.
風邪をひいたと言うのなら、しばらくやすんでいなさい
heino osira... okemaracici
に足をだらんとぶらさげて
出典:平取町アイヌ口承文芸
黒川てしめ
沙流
e=omkekar hawe ne yakun, to epitta e=sini yakun pirka.
(君が)風邪をひいたと言うのなら、一日(君が)休んでいるといい
e=omkekar hawe ne yakun, to epitta e=sini yak pirka.
(君が)風邪をひいたと言うのなら、一日(君が)休んでいるといい
k=omkekar hi ne nankor
風邪を引いたのだろう
tane anakne omkekar hi ta byôin or en oman tek kusuri poronno e'unkeray. pirkano kusuri ku wa apeare wa popke no hotke. itekke omkekar kuni yaytupare yan ani. itekke omkekar kuni ki yan ani.
今は、風邪をひいたときは病院へ行って、薬をたくさんもらいます。 ちゃんと薬を飲んで、火をたいて暖かくなって寝ます。 絶対、風邪をひかないように気をつけてくださいね。 風邪をひかないようにしてくださいね。
出典:アイヌタイムズ
澤井春美
十勝
nen kay omkekar hi ta sayu a=kar wa a=kúre. kewtumkor kotom an pe ne. amam ari sayu a=kar wa a=ére. omkekar kur anakne nep kay e rusuy somo ki kusu sayu iotta pirka. oropsekar kotom an sayu a=kar wa omkekar utar a=ére.
誰か風邪をひいたときには、 おかゆを作って食べさせます。 元気が出るようです。 お米でおかゆを作って食べさせます。 風邪をひいた人は何も食べたくなくなるので、 おかゆが一番いいです。 すするようなおかゆを作って、 風邪ひきさん達に食べさせます。
出典:アイヌタイムズ
澤井春美
十勝
Néwaanpe yayan omkekar somo ne no, nísapno 38°C akkari mawekor=an wa, kisaske=an noyne, a=sapáha arka noyne, ora sinki=an noyne húmas pe ne ruwe ne.
これは、普通の風邪とちがって、急激な38℃以上の発熱、悪寒、頭痛、全身倦怠感が起きます。
出典:アイヌタイムズ
横山裕之
沙流・千歳
ku=omkekar ka somo ki wa.
いいや、ひいてないよ
ku=omkekar ruwe ne wa.
風邪をひいているんだ
e=omkekar ya?
風邪をひいたの?
ku=omkekar.
風邪をひいているんだ
e=omkekar a?
風邪をひいたの?
e=omkekar ya?
風邪をひいたの?
k=omkekar ka somo ki wa.
いいや、ひいてないよ
e=omkekar ya?
風邪をひいたの?
E=omkekar ya?
風邪をひいたの?
E=omkekar ya?
風邪をひいたの?

Copyright © 2024 Ryō Igarashi. All rights reserved.