onnaykene

アイヌ語・日本語コーパスからクエリ文字列を含む資料を表示しています

96件の検索結果(3ミリ秒)

cise onnayke
家の中に
cip onnayke
舟の中
cise onnayke
家の中
cise onnayke or_ ta a=utari opitta ape an kuskeraypo nep ka suwe ka ki, a=ma ka ki, pokke ka ki pe ne kusu ape huci kamuy iyotta pirka p ne sekor ku=yaynu
家の中で私たちの仲間がみんな火があるおかげでなんでも煮たり、焼いたり、温まったりするものなので火の神様が一番いいものだと私は思う。
cise onnayke nen ka isam. oha.
家の中はだれもいない。からっぽ。
cise onnayke oha.
その中は空っぽである。家の中は空っぽである。
うん。onnayke
その内部
cise onnayke ta sinen a=ne wa sittokap kor eronne wa eutunne wa yayoterkeeciw
その家の中で私は一人で、お昼になると、上座の方へ、下座の方へ跳ね回って
出典:AA研アイヌ語資料
川上まつ子
沙流
taa cise 'onnaykepo ka taa yuhpo yuhpo 'utah taa cishawehehcin 'an manu.
その家の中から兄さんたちの泣く声がしたとさ。
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
cip nukar! onnayke ta suwop iwanpe oka.
舟を見ろ!中に箱が6つある。
uhuy cise onnayke orun
燃えた家の中へ
出典:アイヌ語ラジオ講座テキスト
押野 朱美、押野 里架
鵡川
pirkano cise onnayke pakno an=nuye
きれいに家の中まで掃除しました。
出典:アイヌ語アーカイブ
織田ステノ
静内
pita akusu onnayke anakne
広げると、中は
出典:アイヌ語アーカイブ
川上まつ子
沙流
neeteh 'orowa neyanii 'onnayke 'ene taa, hemata hawehe 'an manu.
そうしてから その木の中で、何かの声がしたとさ。
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
teh taa cise 'onnaykepo ka yuhpohohcin cishawehehcin naa 'an manu.
すると、家の中から兄さんたちの泣く声がしたとさ。
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
neyke taa cise 'onnayketa sine monimahpo 'an teh taa,
それで、家の中に一人の娘がいて、
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
ne'ampe kusu 'onnayketa 'ahunihi ne'ampe 'ekuhteh manu.
それで、中に入ったら中は暗かったとさ。
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
" 'iine 'ahsuy horokewpo, 'onnayketa 'ahunu wa nukara. " nah yee manu.
「ねえ坊や、中に入ってごらん。」と言ったとさ。
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
sinrus us hine onnayke sinrus us wa kasi ta hotke=an yakka
苔が生えていて、内側には苔が生えていて、その上に寝っころがっても
ci… cise… cise onnayke rura yan. cise. toan cikuni cise onnayke rera… rura yan…と言いたいか。
家の中に運びなさい。あの木を家の中に運びなさい。

Copyright © 2024 Ryō Igarashi. All rights reserved.