sonno ka uepekennu akusu ne uskehe a=epakasnu hine
尋ねたところ、場所を教えられ、
nispa cise ne noyne an uskehe ta
長者の家であるようなところに
konto nea menis noka oma uskehe kamuy ye p ne wakusu
その扇の凍雲の模様のある側を、神がそうしろと言うことなので
e=ne... topattumi koan uskehe ta pon… ponpe e=ne hine
夜討ちをうけたところに赤ん坊のお前がいて、
oro ta KOTCO e pa uskehe ne hawe ne kusu ki."
そこで、ご馳走を食べたところだという話だから、(そのように)しなさい」
sap=an wa ikuspe roski uskehe ta
下りていって、柱が立っているところで、
ne nesko cise kor kur hotke uskehe
そのクルミの木は家の主人が寝ているところの枕の下に
oraun konto nea menis noka oma uskehe ka a=ukocupu
そして次に私はその凍雲の模様の側もつぼめてしまい、
a=kor ekasi sorekus pirka uskehe kopunpa
おじいさんにおいしいところをよそりました。
a=ramu ka somo ki uskehe ta
思いもしないでいたところに
orowa eci=arki wa ioykir oka uskehe peka eci=opus pa wa
お前たちは来て、家の宝を並べている場所に穴を開けて
kam ne yakka cep ne yakka pirka uskehe rura wa
肉でも魚でもいいところを運んできては、
nupuri suttom tononsukus oma apekor inkar=an uskehe
山の麓に昼間の日差しが差しこんでいるように見えるところ
nankor kusu oro ta e=sini ranke uskehe ta
だろうから、お前がいつも休むところを
“rupne sicikap patek set kar wa inne wa oka uskehe wa
「大きいワシばかり巣を作って、大勢でいるところから
konru ru wa... rupus ruwe ne kusu, ne nam uskehe
凍りついてしまうので、その冷たい側で
hine oraun suy ek hine nea まち の き cinine uskehe
それから、またその松の木の枯れているところの
hunak ta ran=an ruwe ne akusu ponno kaysankannu uskehe ta
どこやらに私が下りると、勾配が緩くなったところに
arpa=an kor ころんと nea sukus noka oma uskehe
進みながら、今度はその日光の模様の側を