“earkinne neun tek e=iki yakka a=ekopuntek
「本当に、あなたが何をしてくれても私は嬉しいのに、
Kôchi wano Haneda pakno, Haneda wano Kusur pakno, wata koraci an ironne niskur ka péka aop hopuni wa, hopuntektek ka ki, horaociwe ka ki ruwe ne. A=erámasu no an siri ne sekor ku=yaynu.
高知から羽田まで、羽田から釧路まで、綿みたいに厚い雲の上を飛行機はパッと飛び立ったりサッと降りて来たりしておもしろく思った。
'orowa taa horokewpo taa macihi honihi taa poye yayne taa hosiki taa, 'ay 'asinke. keh, tah 'ohkayo 'esa'ipe, 'uki ike mahta 'amaa. suy naa honihi kopunkara yayne taa, kuu 'asin. taa suy tah 'ohkayo 'esa'ipe tah 'uki ike mahta 'ama.
それから男は妻の腹の中で暴れた挙句まず最初に、矢を出した。それを男がとって奥に置いた。また腹を見守っていたら、弓が出てきた。それを男がまたとって奥に置いた。
neeteh taa アノー makani ike taa, cise 'ene makan teh 'orowa hukuy nii, 'unci 'ampa san manu. 'unci 'ampa sanihi ne'ampe taa, poohohcin tura teh san manu. poohohcin tura wa san teh taa, poohohcin taa 'unci kopunkante manu. 'unci kopunkante teh taa, アノ suy 'unci hunara kusu makan manu, hekimoh.
そうして山の方へ行って、家に戻ってから火のついた木、火を持って下りて来たとさ。火を持って下りて来たら、その子どもたちを連れて下りて来たとさ。子どもたちといっしょに下りて来て、その子たちに火の番をさせたとさ。火の番をさせて、また火をたくために山の方へ行ったとさ、山の方へ。
easir, 『アイヌ神謡集』 anak, ne i pakno a=nukar ruwe ne ya. aynuitak ekampinuye utar aynu oruspe ekampinuye utar anak 『アイヌ神 謡集』 epitta sikkuspare. korka 『アイヌ神謡集』 eramaspa utar tumke ta, atpake un itak etakasure konuptek pe ka inne somo ki ya. kamuyyukar ikir tum ta, hokampa oruspe ka inne, kaske un kem hura at oruspe ka inne. hoski itak an wa kusu easir, ene 知里 katkemat, a=amkir nankor.
そもそも、『アイヌ神謡集』はどれくらい読まれているのでしょう。アイヌ語研究をする人、文学の研究をする人は『アイヌ神謡集』の中の話を読みます。しかし、『神謡集』を好む人の中には、特に序文が好きだという人も多いのではないでしょうか。本の中の神謡は、難解なものも多いし、血の匂いのするの話多い。知里さんがこれほど知られている理由としては、やはり巻頭の美文の存在が大きいのではないでしょうか。
iyotta iyos tane pakno ku=ye a itak yaysama ne ku=kar wa ku=ki kusune. pirka sikan nukar wa en=kore yan hani. te wano ku=ki sinotca anankne, tuyma アフリカ un kur utar ki sinotca ku=eramasu,ku=konuptek pe ne kusu, ku=koykar no ku=ki siri ne na.
最後に、ここで述べたことをヤイサマにします。 よくお聞きください。これから演じる歌は、遠くアフリカの人々がうたう歌が大好きなので、それを真似て歌います。