apekoopi… ape teksam peka hokus=an tek hi neno an=an hine
火のそばにばったり倒れて、そのままでいて
ape ari hine ora suke kor an ayne konto
火を焚いて、 料理をしながらいるうちに、それから
ape a=ruyka hine somo ka ene inkar=an kunak a=ramu a p
私が火を大きくすると、まさかそのようなものを見るとは思っていなかったが
ape etok ta a kuni a=kar wa an pe ne kusu
横座に若者が座るように私がしておいたところ、
ape etok ta an=an pe ne p,
横座に私はいたのだが、
ape etok mawtum ne uske ta a otutanu a=poyyupi a
横座のような場所に座って、その次に小さい兄が座って、
ape an wa eun iwak=an すれば いい ruwe ne”
火があって、そこに帰ればいいということだ」
ape a=ari hine an=an ruwe ne akusu
火を焚いていると
apesam ta a=sanke ruwe ne akusu
囲炉裏のそばに運び出し
apeetok ta an hine ipe pa kus ne ruwe ne akusu
上座にいて、皆で食事をしようとしているのですが(姉婿は)
ape nipek ka isam no siran ruwe ne akus
明かりが灯っている様子もありません。そして
ape nipek maknatara hine ora a=akihi uni un
火の明かりがこうこうとしているのに、弟の家には
apesam ta arpa=an hine apekur=an ruwe ne akusu
私は火のそばに行って火にあたって、
“apesam un ek ek. nani apesam un ek wa apekur apekur”
「火のそばに来い来い。すぐ火のそばに来て、火に当たりなさい当たりなさい」