moromahpo

アイヌ語・日本語コーパスからクエリ文字列を含む資料を表示しています

631件の検索結果(10ミリ秒)

teh monimahpo sinenehka yayreske yayreske yayne tani hokuhu nuu manu. hokuhu nuu teh taa pirikano 'okaykihci. pirikano 'okaaketa kihci taa poo koro.
婿をとって幸せになった。幸せになった。幸せに暮らして、子供ができた。
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
sine monimahpo yayreske. (もう一度最初からお願いします。M)
娘が一人で住んでいた。( もう一度最初からお願いします。M)
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
neya monimahpo sinenehka 'an kusu 'an manu. neyke taa nii taa cise 'apa caa 'ene 'ociwe. neyke taa cise 'onnayketa 'imuu hawehe 'an manu.
その女は家に一人でいたとさ。そこで、そのマキを家の戸口におろしたとさ。すると家の中からイムーの声がしたとさ。
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
imuu monimahpo -90
イムー女 -90
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
'acahci-, monimahpo アノー horokewpo tani taa 'ikisiw kusu, cise 'ene hosipi kusu 'ikisiw kusu san kusu kara manu.
娘は、男を助けるために、男が家に帰る時に、いっしょに行こうとしたとさ。
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
imuu monimahpo-89
イムー女 -89
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
imuu monimahpo-88
イムー女 -88
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
haciko monimahpoi -92
さらわれた娘 -92
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
haciko monimahpo-84
さらわれた娘 -84
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
sine monimahpo reske 'ike taa, ウン 'ehahtahci koh 'ehci, niinahci koh kuruhci nah kihci 'okayahci manuyke taa tani taa yayne tani taa monimahpo taa poro monimahpo ne'an manu.
娘を一人育てて、ユリ根を取っては食べ、マキをとってはくべしていたがいま、その娘は大きくなったとさ。
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
sine monimahpo neewa kahciciahcahci tu aynu ne okayahci.
1人の女としわしわの老婆が 2 人で暮らしていた
pon monimahpo otakaa ta san teh hecire.
少女は砂浜に下りて遊んだ
nea monimahpo tepaha oo tamaha rispa kusu kara.
その女は、ふんどしに縫い付けてあるガラス玉をむしろうとした
" 'iine'ahsuy monimahpo 'uta, tani horokewpo, tani re horokewpo 'okore 'eturahci monimahpo 'eturahci kusu 'iki."
「ねえ娘たちや、今、今三人の男たちがみんなお前たち娘と一緒に行く様にしなさい」
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
'acahcipo ダト, monimahpo 'uta naa 'ipere, 'aynu 'okore 'ipere manu.
ババ、いや娘たちにも食べさせた、みんなに食べさせたとさ。
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
" 'iine'ahsuy monimahpo, アッ 'iine'ahsuy yuhpo yuhpo taa, 'ecisapahka kotahmareyan. 'ecimacihi 'ahun kusu kara. 'acahcipo 'orowa 'anmahnuure rusuyahci kusu wooya'an 'orowa 'ankara kihci 'ike, 'orowa 'e'ohayohaynehkahci kusu 'iruskahci. 'ecimacihi 'ahun kusu kara."
「ねえ、兄さんたち、頭をつけなさい。嫁さんたちが入ってくるよ。ババが嫁取りをさせようとしてあれこれ手を尽くしていたが、みんなびっくりして怒ってしまったんだ。いま兄さんたちの嫁さんが入ってくるよ。」
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
neya re monimahpo re horokewpo 'okore hokunuhci, mahnuhci. teh 'orowa suy ne'an pookorohci 'ike, poohohcin suy pookorohci, nah kihci yayne taa renkayne pookorohci manuyke taa, yaykotanpa'etuhturihci,yaymosiripa'etuhturihci 'ike taa kotan poro, mosiri taa karahcipe nee manu.
その3人娘は3人男とみんな縁組みをして夫婦になった。それからまた子どもができて、その子どもにまた子どもができて、こうして、子孫が増えて、村も栄え、国も大きくなって、大きい村、立派な国になったとさ。
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
'anayne taa monimahpo 'utah 'ahupahci kun taa 'ehahtahci wa sapahci 'ahupahci manu.
そうして今、娘たちは入って、ユリ根を彫って帰ってきた家に入ったとさ。
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
tani ne'an monimahpo neyke,
今どきの娘たちは踊ると、
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
" 'iine'ahsuy monimahpo, hemata kusu hacikooweepoka 'unciwaare? ku'ani ne'ampe 'opas mahtekuh ka hennehka. ku'ani ne'ampe cepehtekamuy heekopo hoo!"nah yee manu.
「ねえ娘さん、どうして少しずつ火をたくの? 私は雪女じゃないよ。私は豊漁の神の妹だよ。」と言ったとさ。
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)

Copyright © 2024 Ryō Igarashi. All rights reserved.