nere

アイヌ語・日本語コーパスからクエリ文字列を含む資料を表示しています

1,881件の検索結果(6ミリ秒)

neeteh taa 'okaaketa taa, 'ayyayne taa, ウン yeesu taa, macihi 'isan teh taa 'okaaketa taa muhru 'empoke wa tani neya kosonto somaha taa, 'asinke manu. kosonto somaha 'asinke 'ike taa, pitata 'ike taa, niinum tuh pis 'ohta 'an manu.
それからしばらくして、イエースはその妻が出かけていない時に後で、枕の下からその晴れ着に包んだものを取り出したとさ。晴れ着の包みを取り出して包みを開けたら、木の玉が2つそこにあったとさ。
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
neeteh taa, cise 'ohta 'an monimahpo nah kii manu.(咳)
それから、家にいた女はこう言ったとさ。(咳)
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
neeteh taa 'okaaketa taa, horokewpo taa mukaraha 'uh rusuy kusu maaha ne'ampe ダンダンニ カワ オオキク ナッタリ。
そうしてその後で、男がマサカリを掴もうとして泳いだら、ダンダンニ、 川 ガ大 キクナッタ。
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
neeteh taa 'acahcipo taa kemaha turi 'ike taa, monimahpo 'utah taa 'aare 'ike taa アノー pecikahci manu.
それでそのババは足を伸ばして、娘たちを座らせて渡してやったとさ。
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
neeteh tani taa 'orowa taa horokewpo taa, 'orowa suy, cise 'ene san manu.neya tohpa nii horahte ka hankii kusu. nii tohpa manuyke taa nii kasketa アノー nii kitayketa 'okayahci teh taa,
それでこんど男はそれから家に下りて来たとさ。その切った木は倒れなかったとさ。木を切って、(娘たちは)その木の頂上にいて、
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
neeteh tani taa 'orowa neyahkayki taa tani taa suy hekimoh makanihi ne'ampe taa kinta makanihi ne'ampe sine nii, 'orii nii humihi kayki renkayne 'an nii taa, taa tani tohpa manu. horahte kusu neyke 'amahkahahcin taata macihihcin taata 'okaychi hii, nah taa 'eraman kusu
そうしてそれからそうしていたけれどまた山の方へ登って行ったら、一本の木があって、高い木の音がして、こんどその木を切り倒したとさ。木が倒れて、そこに娘が、妻がいるだろうと思ったからだ。
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
neeteh tani taa 'okayahci yayne tani taa sine too taa, monimahpo neya 'unci paa 'ohta haaciri tokoho 'onne wooneka kusu 'oman manu.
そうして、ある日女はその火の煙が落ちたところを探しに行ったとさ。
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
neeteh 'orowa taa 'okayahci yayne taa, yaynuynakahci manu. kirahci manuyke taa, kinta makapahci 'ike taa 'orii nii kitayketa taa rikipahcihi taa 'okayahci manu.
こうしてしばらくしてから、娘たち、自分たちは隠れたとさ。逃げて高い木の上にも登って行ったとさ。
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
neeteh tani taa mokoro manu. mokoroho ne'ampe taa, 'anayne taa 'ohoro hetaneya tuunas hetaneya 'anayne yaymososoho ne'ampe taa, 'ipekarachi 'omantene taa 'acahcio moymoyehcihi nee manu.
それで今度は眠ったとさ。眠ったら、やがて長い時間がたったか、それともすぐだったか、目が覚めたのだが、食事の用意をしてから、ババをゆり起こしたとさ。
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
neeteh 'orowa taa, 'ampene 'uncihi ka 'okore 'uskahci manu. 'unci 'us teh taa hemata ダカ sukehci manuyke taa, 'unci 'uwaa ka hankii teh taa 'onne sukehci yayne taa, 'anayne tani taa poro 'unci 'uwaarehci manu.
そしてそれから、火も全く消してしまったとさ。火が消えて、何かを煮ようとしていたが、火も燃えないで、そこで煮たのだが、やがて今度は大きな火がもえたとさ。
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
neeteh taa 'okaaketa taa, ウン monimahpo 'isam 'okaaketa taa, horokewpo taa nukara 'ike taa, muhru wa 'empoke taa macihi hemata 'an'ama haa, nah 'anramu. nukaraha ne'ampe kosonto soma. pitataha ne'ampe niinum tuhpis 'ohta 'ay manu.
それからしばらくして、妻が出かけていない時に後で、男はそれを見て、枕の下に妻は何を置いたのだろう、と思った。見ると晴れ着にくるんだものだった。開いてみると木の玉が2つそこにあったとさ。
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
neeteh tani taa 'orowa ne'an monimahpo 'utah taa 'eramusinnehcihi neya 'aacahahcin raykihci teh 'eramusinnehci 'ike taa 'orowa taa, cisehehcin taa hosipahci teh taa pirikano 'okayahci manu.
それで今度そのあとでその娘たちは安心して、その父親を殺して安心して、それから、家に帰って幸せに暮らしたとさ。
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
neeteh taa kemaha turihi ne'ampe taa, アノー noske 'ikehe 'acahcipo kemaha kasketa taa horokewpo taa 'aa manu.
それで足を伸ばしたら、川の真中の所でババの足の上に男は座ったとさ。
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
neeteh tani taa, 'orowa taa, 'okayahci 'ike taa 'orowa taa, 'inoskun horokewpo ne'ampe 'inoskun monimahpo sam. kiyannen horokewpo ne'ampe kiyanne monimahpo sam. イチバン poniwne monimahpo ne'ampe poniwne horokewpo taa sam teh taa, tani pirikano 'okayahci manu.
こうして今、それから時が経って、中の男は中の娘と夫婦になった。上の男は上の娘と夫婦になった。一番下の娘は下の男と夫婦になって、幸せに暮らしたとさ。
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
neeteh tani taa, horokewpo 'ekos wa cahse wa sani ike taa 'ahun teh taa, 'okore sapahkahahcin menkehci teh, campo korohci 'ike cisahci kusu 'okayahci kusu taa,
そうして今、みんな後から走って下りてきて入って、頭を剃って、坊主になって泣いていたのだが、
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
neeteh tani taa, 'orowa tani neya horokewpo 'iperehci, caro'oykihci 'iperehci, 'iperehci 'omantene re'usi. re'usi teh taa, sinke'ikehe taa, neya re horokewpo taa, horokewpo turahci 'ike sapahci manu.
それで今、それからその男たちにご馳走をして、食事をとらせて、食べさせて、泊った。泊って、その翌日に、その3人の男は一緒に出て帰っていったとさ。
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
neeteh taa イチバン poniwne horokewpo taa suy taa, niina kusu 'asimpe san, hekimoh. niina kusu makan ike taa, kinta makanihi ne'ampe taa sine cise 'an manu. ne'anike taa, uurah raniine siro'es 'ekuhteh teh 'an manu.
そうして一番下の男がまた、マキとりに出ていった、山の方へ。マキとりに山へ行って、山へ行ったら、一軒の家があったとさ。そうしたら、もやが下りてきて、辺りが暗くなっていたとさ。
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
neeteh tani taa, tani horokewpo cise 'ene san kusu kara 'ike, taa,
それから、今度男が家に帰ろうとした時、
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
neeteh taa 'orowa taa monimahpo 'uta paykihci 'ike taa, sukehci manuyke 'ipekarahci manuyke taa horokewpo 'eerehci, tura 'ehci manu.
そうしてから、その娘たちは起きて、炊事をして御飯を作ってからその男に食べさせて、一緒に食べたとさ。
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
neeteh tani taa, ne'an taa, 'apa 'uurara taa, rukumihi puy kaari 'asin, 'uurara rukumihi 'apa kaari 'asin, sirokewaa teh, 'ene ne'an 'ani yoy cise 'ohta 'an.
そうして今、その、朝の煙が戸口から、半分窓から出て、煙が半分戸口から出て、明るくなって、見るとそこに立派な美しい家があった。
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)

Copyright © 2024 Ryō Igarashi. All rights reserved.