amsamamni samamni kurka a=oosorusi tapan sinotca a=eraunkuci- kamuynoye.
平らかな倒れ木倒れ木の上に私は腰掛けて即興歌を喉の奥から美しく響かせた。
アイヌ語・日本語コーパスからクエリ文字列を含む資料を表示しています
amsamamni samamni kurka a=oosorusi tapan sinotca a=eraunkuci- kamuynoye.
平らかな倒れ木倒れ木の上に私は腰掛けて即興歌を喉の奥から美しく響かせた。
hokuhu cinunukapuwehe 'ohta 'omante teh 'oo,
hokuhu cinunukapuwehe 'ohta 'omante teh 'oo,
nea henke nean itanki ipe oro oo teh tani sineh i=sanke ta ama.
そのお爺さんはその椀に料理をよそってそして 1 つを私のそばに置いた
nah yeepehe ne'ampe taa, tah haciko'oope ka sanke 'ike taa hokuhu 'eere manu.
と言ったから、その小さい包みを出して夫に食べさせたとさ。
Hoskino ku=cisecotca ruwe ne. Orowano, Oonuki kantyô, Tutiya syotyô neya, Ritoruwârudo keiei ki kor an kaisya un syatyô neya, Ritoruwârudo un nepki kur utar ka anun kur utar ka cisecotca ruwe ne. Iyotta iyosno, panco esapanekur Ozaki nispa ka cisecotca ruwe ne.
最初に私が屋根裏へヨモギの矢を射り、次に大貫館長・土屋所長・リトルワールドを経営している会社の社長やリトルワールドの職員や一般のお客さんが射り、最後に棟りょうの尾崎さんが矢を射ました。
(tama'oo tepa ?M) ウン、フンドシ、tepaハ アノフンドシダモノ..., tama 'oo tepa kara teh tan hokuhu konte teh taa 'orowa, アノー 'ehahtaa kusu hekimoh makan manu.
(玉のついたフンドシ?M)うん。フンドシ。tepaはフンドシのことだ。玉のついたフンドシを作って妻は夫にあげてからユリ根掘りに山へ行ったとさ。
aynu itak or ta, terkeype anakne terkep, terkeymok, owat, oowat, toorunpe, pikki sekor ka a pórose ruwe ne.
アイヌ語では、カエルはterkep,terkey-mok,owat,oowat,toorunpe,pikkiとも言われます。
káni ka néno ku=yaynu kusu, Sirawoi un Oosuga Rueko katkemat tura Niptani un Kayano Siroo nispa "aynu itak Hukkoo-undoo" oruspe ye kuni ku=nisuk ruwe ne.
私もそう思いますので、白老の大須賀さんと二風谷の萱野さんに「アイヌ語復興運動」のお話をお願いしました。
B: pet or en ku=ran tek oro ta iotta oo hi peka ku=ma.
B: 私は川へ降りて、最も深いところで泳ぎました。
sonno yupke no arikiki=an wa easir, puri itak otusasuysir oresasuysir ooma kuni p ne na.
本当にきつくがんばって初めて、文化や言葉はずっと後に続いていくものです。
Ne mosir anakne, Aynumosir (Hokkaidoo), Utinaa (Okinawa), Nihon, Amerika, Kanada, Hawai, Guamu, Oosutoraria, Banguradesyu, Firipin, Noruwee, Mekisiko, Guatemara, Nikaragua, Taiwan, Aotearoa (Nyuuziirando) ne ruwe ne.
その国は、アイヌモシリ (北海道) 、ウチナー (沖縄) 日本、アメリカ、カナダ、ハワイ、グアム、オーストラリア、バングラデシュ、フィリピン、ノルウェー、メキシコ、グアテマラ、ニカラグア、台湾、アオテアロア (ニュージーランド) です。
Ren ci=ne wa, iyotta osmak un so ka c=óosorusi wa, Kawashima nispa hawehe neya purihi neya c=ósikkurkote ruwe ne.
私たちは三人で、一番後ろの席に座って、川島さんの声やしぐさをじっと見つめました。
neeteh taa 'arikihci manuyke taa pise taa 'osakanke manuyke taa pise taa nuhsu 'oo teh, pise nuhsu 'oo teh 'osakanke.
そうやってやって来たから、その胃袋はソリを追いたててソリに乗って追いたてた。
③:a=kor puri a=kor itak otu sasuysir ore sasuysir ooma kuni makanak iki=an yak pirka ya?
③私たちの文化、私たちの言葉が何代にも渡って続いていくように、どうすればいいのか?
Copyright © 2024 Ryō Igarashi. All rights reserved.