miire

アイヌ語・日本語コーパスからクエリ文字列を含む資料を表示しています

126件の検索結果(5ミリ秒)

sekor hawean kor kamuy mour i=mire.
と言いながら神の肌着を私に着せて
出典:アイヌ語アーカイブ
川上まつ子
沙流
use a=anu hine a=mire ora
脱いで着せてやって
出典:アイヌ語アーカイブ
上田トシ
沙流
a=ere kuni p a=mire kuni p
食べさせるもの、着させるもの、
出典:AA研アイヌ語資料
川上まつ子
沙流
imi ne yakka sonno pirka hike eci=mire, ipe ne yakka pirka ipe eci=ere nankor.
着る物でも本当に良い物を ( 君たちに ) 着せ、食べ物でも美味しい物を君たちに食べさせるだろう。
imi ne yakka sonno pirka hike e=mire, ipe ne yakka pirka ipe e=ere nankor.
着る物でも本当に良い物を ( 君に ) 着せ、食べ物でも美味しい物を君に食べさせるだろう。
imi ne yakka sonno pirka hike eci=mire, ipe ne yakka pirka ipe eci=ere nankor.
着る物でも本当に良い物を(君たちに)着せ、食べ物でも美味しい物を君たちに食べさせるだろう。
imi ne yakka sonno pirka hike e=mire, ipe ne yakka pirka ipe e=ere nankor.
着る物でも本当に良い物を(君に)着せ、食べ物でも美味しい物を君に食べさせるだろう。
a=kor mici an=i=mire a=kutkor
私の父が私に着物を着せて帯を締め
出典:アイヌ語アーカイブ
織田ステノ
静内
kamuy kosonte e=kor hapo e=mire wa
神の上等な着物をおまえの母に着せて
出典:アイヌ語アーカイブ
織田ステノ
静内
kamuy kosonte e=kor ona e=mire
神の上等な着物を父に着せて
出典:アイヌ語アーカイブ
織田ステノ
静内
sarampe amip an_=sanke wa an=mire
上等の着物を出してきてくれたので着せました。
出典:アイヌ語アーカイブ
織田ステノ
静内
ene a=kor kosonte a=e=mire wa a=anu wakusu orano
このように私の小袖をあなたに着せておいたので、それから
出典:平取町アイヌ口承文芸
平賀さだも
沙流
orano konto pirka pon amip kar wa ek wa mire wa,
すると姉はきれいな小さな着物を作ってきて、少女に着せ、
a=sa kor wa okay pe a=mire ne ya
姉の着物を着せたり
出典:アイヌ語アーカイブ
上田トシ
沙流
kor pe ne aan hine sanke wa kiyanne menoko mire
持っているのであったので、取り出して姉に着せて
出典:AA研アイヌ語資料
川上まつ子
沙流
sekor hawean=an pe ne kusu mosma amip a=mire ruwe ne.
と私は言うので、他の着物を人々は着せたのだ。
husko wa okere apekor an kosonte ne yak ye p i=mire kor
たいそう古びてしまったかのような小袖であると言うものを私に着せて
出典:平取町アイヌ口承文芸
貝澤とぅるしの
沙流
a=kor kus ne menoko e=mipi ka e=mire pakno
私が結婚することになっている女にお前の着物も着せるほど
an=i=omapkar kus an=kar a an=mire a
あやすために作って着せた
出典:アイヌ語アーカイブ
織田ステノ
静内
Ekasi mérayke noyne síran kusu ku=mi Janbâ k=ánu wa ku=mire ruwe ne.
おじいさんは寒そうだったので、私は着ていたジャンバーを脱いで着せました。
出典:アイヌタイムズ
浜田隆史
沙流・千歳

Copyright © 2024 Ryō Igarashi. All rights reserved.