ku=kor mici anak ku=akihi tura kusuri un paye.
私の父は私の弟と一緒に釧路へ行きます。
kespa an ko wan cup ta, susam pet turasi Kusuri (Kushiro) or ta, cep poronno a=koyki easkay kun aynu utar uikari wa, pirka inaw a=kar wa kamuynomi=an ruwe ne.
毎年10月に、シシャモが川をさかのぼる釧路地方で、魚がたくさんとれるようにアイヌの人たちは集まって、美しいイナウを作り、カムイノミをします。
sinrici húra ruy wa, omkekar ka honarka ka an kor kusuri ne a=kar ruwe ne.
その根は、強い臭気を有し、風邪や腹痛があると、薬にされました。
"aep" / "a=esitayki p" / "iroho a=ekár pe" / "kusuri neya a=eywanke p ne a=kar pe" / "a=usi p" / "hoka a=o p" sekor a=usáraye ruwe ne.
「食べる」「織る」「染める」「薬や道具として利用する」「塗る」「燃やす」等である。
tane anakne omkekar hi ta byôin or en oman tek kusuri poronno e'unkeray. pirkano kusuri ku wa apeare wa popke no hotke. itekke omkekar kuni yaytupare yan ani. itekke omkekar kuni ki yan ani.
今は、風邪をひいたときは病院へ行って、薬をたくさんもらいます。 ちゃんと薬を飲んで、火をたいて暖かくなって寝ます。 絶対、風邪をひかないように気をつけてくださいね。 風邪をひかないようにしてくださいね。
a=wenpakasnu pahaw eci=nu nankor kusu iteki Kusur un
ひどく罰せられたという噂をお前たちは聞くだろうから決して釧路に
cituymanuwe ne okake e=aynumitpo tumam so kasi citumasnure tono kusuri ciramatkore aynumitpo tumam so kasi cikonisipi ne nankor_ na.
悪いものを遠くに払ってその後は私ども人間の体を強くして和人の薬に魂を持たせ,私ども人間の体が回復するように
Tane kahunsyou a=arúska ka eaykap korka, tap uhunak, pirka kusuri a=kar ruwe ne.
花粉症の根治療法はまだ確立されていませんが、最近は良い薬が開発されてきています。
sikerpeni kapu a=sospa wa, siwnin pe a=uyna wa kusuri ne a=kar.
キハダの木の皮を剥ぎ、黄色い内皮を取って薬にしました。
Ramma akkari 3 cup ta sirpopke wa an yakun, túnasno kou-arerugii kusuri a=ku yak pirka nankor.
3月が例年よりも暖かい年には、早めに抗アレルギー薬を服用する方が良さそうです。
Osima, Sirpet (Siribesi), Iskar (Isikari), Iput (Yûhutu), Hidaka, Tes'o (Tesio), Tokapci (Tokati), Kusuri (Kusiro), Nemoro (Nemuro), Kitami, Tisima.
渡島後志、石狩、勇払、日高、天塩、十勝、釧路、根室、北見、千島。
Kapattatni kahun ewen kur neyakka, ne kahun hopunpa suu-syuukan pakno etok wano kusuri ku kor, ne kahun hopunpa hi ta ne yakka apunno oka kuni ku=ramu.
シラカバ花粉症の人でもシラカバ花粉が飛散する数週間前から薬を服用すれば、飛散シーズン中も比較的楽に過ごせることが期待されます。
ku=saha ku=tura wa BIYOIN or un k=arpa wa KUSURI eunkeray uske k=erampewtek wa sitturaynu.
私は妹を連れて病院に行って、薬をもらう所がわからなくて、道に迷った。
sísam or ta, sat ikema gohisyôkon sekor a=ye p ne wa, uneno kusuri ne a=kar pe ne.
日本では、イケマの乾燥した根は、牛皮消根 (ごひしょうこん) と呼ばれ、アイヌの人たちと同じように薬にするのです。
ku=pon i ta, ku=kor hápo anakne, pon pukuru or surku-kusuri neya ikema neya omare wa ku=rekuci orowa racitkere ruwe ne. asikne pa ikasma wan pa, iwan pa ikasma wan pa ku=ne hi pakno, néwaanpe racitkere ruwe ne.
わしら小さかった頃は、ポンプクル (ポンプクル 小袋) さ、おっかあ、スルククスリ(スククスリ ショウブ) とかイケマとか入れて、首から下げらしてくれたもんで、15、6頃まで、それ首に下げしたもんであったよ。
siwnin kapuhu anakne, kanpô or ta ôbaku sekor a=ye p ne wa, uneno kusuri ne a=kar pe ne.
この黄色の内皮は漢方では黄柏 (おうばく) と呼ばれ、同じく薬になります。
Ryûsai anak ishi Inoue Motonaga neya iwan deshi utar turano, Aptapet (Abuta), Moruran (Muroran), Enrum (Erimo), Kusuri (Kushiro), Atkeusi (Akkeshi) ta shutô ki kor koyka un paye ruwe ne.
立斎は医師の井上元長や6人の弟子たちとともに、虻田、室蘭、襟裳、釧路、厚岸で種痘をほどこしながら東へ向かっていった。
tôki anak oro un seiyu an pe ne wa, ani a=netópake a=popkere kuni kusuri ne a=kar ruwe ne." sekor hawean.
当帰 (トウキ) は、精油を含み、それで人の体を温めるために薬にされます。」と言いました。