pirkano cise onnayke pakno an=nuye
きれいに家の中まで掃除しました。
naa naa usa usa ku=nuye rusuy pe an korka, eytasa poronno ku=nuye yak wen kusu, tane k=ókere.
まだまだ色々書きたいことがありますが、あまりたくさん書くとよくないので、これで終わります。
korka, 'sísam patek' sekor a=nuye kanpi sak no húresisam ahun kuni hattoho an hi wen sekor ku=yaynu.
しかし、「日本人のみ」と書かれた看板もなく外国人の入浴を禁止するのはいけないと私は思う。
Sone ohonno nep ka ku=nuye ka somo ki wa sonno yayapapu ku=kina.
本当にしばらく何も書きもしないで、本当にすみませんね。
kasi ta otteeta oruspe a=nuye wa an kampisos ku=nukar kor, tane Nippon ta an iyotta husko kampisos "Kojiki" ne kuni k=eraman.
そこにずっと昔のことが書かれている本を私が読んでみると、現在日本にあるいちばん古い本は「古事記」であるとわかりました。
Kan'ei-jidai or ta Uehara Kumajirô nuye "Mosihogusa" (aynu itak kampisos) ka ta, 'situmbi' ora 'kunneshumari' sekor an itak a=nuyé wa an.
寛永時代に上原熊次郎が書いた「もしほ草」 (アイヌ語辞書) の中に、「シツンピ」「クン子シユマリ」という言葉があります。
néa kamisibai anakne teeta Tiri Yukie nuye "Pipa yaieyukar" "Tonupeka ran ran" ne wa, or ta Tuda Nobuko katkemat nokaha nuye ruwe ne.
その紙芝居は、昔知里幸恵の書いた『沼具が自ら歌った謡「トヌペカランラン」』で、津田命子さんが絵を描きました。
ora, "EmEditor" ka ta a=nuyé Roomaji-bun opitta katakana-bun ne a=ekár program ka an ruwe ne.
また、「EmEditor」でアイヌ語のローマ字をカタカナに一括に変換するプログラムもあります。
Ne kampisos or ta a=nuyé hi ene oka hi; 2040 pa pakno, Hokkaido or un usa okashichôson (kotan) isam nankor.
それによると、2040年までに北海道の多くの市町村がなくなると言います。
Orowano, neanpe arikikino sisam'itak ani nuye kan, ne aynuitak oputta eramuan tek, 2004 pa ta "Ainu-go-Kushiro-hougen-goi" sanke ruwe ne.
その後、それを一生懸命日本語に書きつつ、そのアイヌ語を全て理解して、2004年に「アイヌ語釧路方言語彙」を出版しました。
Bakuhu tenmongata Takahasi Kageyasu anakne, Kuruzensyutain nuye wa an Kôkaiki inep kor rusuy.
幕府天文方の高橋景安は、クルーゼンシュタインの書いた4冊の航海記を手に入れたがっていた。