kuani sísam [ku=] ne kusu aynu itak ku=erampewtek.
私は和人だから、アイヌ語が分かりません。
Ainu-minzoku somo ku=ne wa, sísam ku=ne korka, aynu itak ikiyaun tan mosir wano nin wa isam wa, sekor ku=raman wa, iteki néno iki hi ku=ki rusuy ruwe ne.
私はアイヌ民族ではなくて、和人だけれども、アイヌ語がこの地上から失われてしまう危機感の中で、絶対にそのようなことをしてはいけないと思っている。
B: somo. 泉沢 ponkampinukatcise or ta k=arpa. 末広 asuru ku=nu wa k=eykoytupa kor k=an. nen aynu ne hi k=eramuan wa, kani aynu ka somo ku=ne, sisam ku=ne hi ka k=eramuan. haykannukampinukatcise or ta 財団 kar 副読本 ka ta 和人 sekor an itak ka ku=nukar. アイヌ民族文化財団 ki 普及啓発セミナー kespa k=eyyorot wa, sinean pa ta, 関根健司 nispa itak ruwe ne. aynu itak k=ekiroran kusu, アイヌ語教室 an hi ta, nibutani kotan unno k=arpa. ku=kor totto en=tura wa, コロナ patum yupke hi pakno k=arpa. Poroto or ta yukar ku=nu wa, sonno k=eramasu. k=ekampinuye wa itak ipe k=eraman rusuy sekor ku=yaynu.
B: いえ。泉沢小学校です。末広小学校の評判を聞いてうらやましく思っていました。アイヌを知ったことで、私はアイヌじゃないということ、和人であることもわかりました。中学校で、アイヌ民族文化財団の副読本で和人という言葉を知りました。アイヌ民族文化財団の普及啓発セミナーに毎年参加していました。ある年は、(二風谷の)関根健司さんが講師でした。アイヌ語が面白くて、アイヌ語教室があるときは二風谷まで通っていました。母が連れて行ってくれて、コロナの蔓延前まで行っていました。(白老町の)ポロトで英雄詞曲を聞いて、とても面白かったので、勉強して内容がわかるようになりたいと思いました。
"Sísam somo keske no somo sinnaramu aynu ku=ne kusu ne" sekor ku=kewtumuositciwre ruwe ne.
「和人を憎まず差別しないアイヌになろう」と決意しました。
Shogakkô or ta ku=nepki kor k=an. tanpa Shôgakkô gakugeikai or ta "sisam itak ani sinot=an ro" ci=ki ruwe ne.
私は小学校に勤めていますが、私の小学校の学芸会で、今年「にほんごであそぼ」をやりました。
B: k=onaha kor huci anak, pirautur or ta hetuku hi tomta k=eramuan. k=onaha pon hi wano, unuhu ka huci ka orawki hine, ora mosma mosma okay pe ani, nep ka somo hawean ruwe ne. kani anak, makunhuci aynu ne p ku=ne wa, oya arwan ku=sinrici anak sisam ne ruwe ne aan. wa kusu, puri ne yakka sisam puri patek ne wa, aynu puri oar k=eramiskari no, a=utari k=omotokor kunak ku=ramu ka somo ki no k=an.
B: 父方の曽祖母が平取で生まれたと 最近になって知りました 父が早くに 祖父や母を亡くしていて その他 諸事情があり 何も(ルーツのことは)話すことが なかったんです 僕は曽祖母がアイヌであり 他の7人は和人だった訳です だから 家庭生活も和人の習慣ばかりで 全くアイヌ文化に触れることもなく ウタリ(アイヌ民族)にルーツがある事など全く思ってもいませんでした
Néa D-18 Sunburst (sukuscire noyne an iroho) ne wa, sonno sisak pe ne korka, hemanta kusu ne yaka, ne hi ta sonno pirka p ne kuni ku=ramu ka somo ki kusu, kaishain ku=ne hi ta oya kur eun k=eyyok wa isam.
そのD-18はサンバースト (日焼けしたような色) であり、本当に珍しいものでしたが、どういうわけか、その時はそんなに良いものだとは思わなかったので、会社員になった時、別の人に売ってしまいました。
e=us pe an? ? somo. k=us pe anakne isam pe ne wa hantasi ku=ne wa.
あなたは履き物はあるのかい?―いや。私は履き物がないものだから裸足でいるよ。
Nani sonno ponno an nenkin patek ani oka=as oasi na sekor ku=yaynu kor ponno ne yakka ku=ramucuptek na. Káni anakne kaisha otta iruka ku=nepki hikusu kousei-nenkinoar isam. Kokumin-nenkin patek ku=kor. Ku=macihi ka uneno an pe ne. Tun eturen nenkin anakne 13man'en patek ne.
すぐにわずかな年金で暮らさなけばと思うと少し寂しくなる。 私は会社ではほんの少ししか働いていないので厚生年金はない。 国民年金だけである。妻も同様で二人あわせ年金で13万だ。
Káni anakne hayta kur ku=ne nankor. En=akkari sapapirka kur ka pawetokkor kur ka inneno oka nankor. Korka, ku=kor kewtum or ta. ene ku=yaynu hi ene ku=kar i isam. Makanak ku=ki yak pirka ya ka oar k=érampewtek. Kusu, Korona ek etok ta ku=ki p néno ku=ki nankor. Ponno ne yakka, uweypakta.
私は愚かな人間かもしれません。私以上に頭のいい人も雄弁な人もたくさんいるでしょう。しかし、私が持った気持ちの中で、 私がこのように考えたことはどうしようもありません。どうすればいいのか私には全くわかりません。 だから、コロナが来る前にしていた事をそのようにするでしょう。 少しであっても、だんだんに。
etoko ta, fukushi jimusho or ta ku=nepki wa k=an a korka, néno an pe isam kuni ku=ramu.
以前、私は福祉事務所で働いていましたが、そのようなことは無かったと思います。
B: k=eyaykopuntek. yaunmosir ta, teeta wano oka utar sani ku=ne hi ku=nu wa, ene ku=ye hi ka isam korka, sonno k=eyaykopuntek. orowa, tane 「hinakoro kusu, upopoy or ta ku=nepki kusu, pirkano a=eraman ro.」 sekor k=utari tura k=ewkoramkor wa, sinrit ikir kampi, ci=huymampa ka ki, usa oka kampisos ka ci=nukar ka ki wa, ci=yaymoto or c=opos kor oka=as.
B: 嬉しかったです 北海道にずっと昔からいる民族の血筋なんだと聞いて 理由をうまく説明できないですけど 嬉しかったです それから 今度は「せっかくだから ウポポイに就職した事を機会に ちゃんと(ルーツを)知りたいね」と家族と話し合って 戸籍を調べたり 色々な文献に 目を通して 出自を明らかにしている最中です