cukita

アイヌ語・日本語コーパスからクエリ文字列を含む資料を表示しています

19件の検索結果5ミリ秒)

hemaka sahne cukita.
亡くなりました、昨年の秋に。
Fmrin caca ray hemaka sahne cukita,
フムリンじいさんが亡くなりました、昨年の秋にです。
Fmrin caca ray hemaka sahne cukita,
フムリンじいさんが亡くなりました、昨年の秋にです。
cikitaykoyupu cikitayko... ka citumamkoyupu cikitaykoraye
屋根が締められていて、壁もしまっていて、きれいに屋根が葺いてある
出典:平取町アイヌ口承文芸
貝澤とぅるしの
沙流
cikitaykoraye citu…
家の屋根はぴんと張り
出典:平取町アイヌ口承文芸
貝澤とぅるしの
沙流
cikita hetak
さあ早く
出典:アイヌ語音声資料
平賀サダ
沙流
cikitaykoyupu citumamkoyupu
屋根や壁がしっかり作られた
出典:アイヌ語アーカイブ
織田ステノ
静内
cikitaykoyupu citumamkoyupu
屋根も壁もしっかり作られた
出典:アイヌ語アーカイブ
織田ステノ
静内
cikitaykoyupu citumamkorari
しっかりとつくられた
出典:アイヌ語アーカイブ
川上まつ子
沙流
cikitaykorari citumamkoyupu
しっかりと作られた
出典:アイヌ語アーカイブ
川上まつ子
沙流
cikitay korari citumam koyupu
屋根も壁もしっかりつくられた
出典:アイヌ語アーカイブ
川上まつ子
沙流
cikitaykorari[130] citumamkoyupu[131] siporo pirka cise
屋根も壁もしっかりした本当に大きくてきれいな家を
出典:AA研アイヌ語資料
川上まつ子
沙流
" senra cukiita hacuhceh suy 'eh 'anah suy 'eehe ka 'ane'iranahka 'uwas. nah yehci manu. ta'ah ka ku'e'ocis."
「いつもいつも秋になると、hacuhcehがまた来て、食べるのが面倒なんだよ、と皆で言ってるんだろう。これがくやしいんだ。」
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
" 'iine'ahsuy, cukiita kayki nayrupuskara 'ike sapan ike, hawe'iki 'an ike senra 'oman tah tetahcikah 'ohta suy hemata 'ehawekoykihci. nah yehci. tah ka ku'e'ocis."hohpahci teh payehci.
「あのね、秋になってnayrupuskaraして下りてきてko koh koh koh, ko koh koh kohと鳴いて騒ぐ、まったくハクチョウたちがまた何を騒いでいるんだといつもいつも皆で言っているのが、それがくやしい。(だから連れていってやらないよ。)」と言ってまた置いて行ってしまった。
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
pon korka cikitay korari citumam koyupu
小さいけれど屋根と壁をしっかり作り
出典:アイヌ語アーカイブ
川上まつ子
沙流
poro cise citumamkoyupu cikitaykoyupu
大きな家の壁を葺き、屋根を葺きました。
出典:アイヌ語アーカイブ
織田ステノ
静内
tah 'anayne tani taa cukiita 'oman kusu kara. hacuhceh 'eh. hacuhceh suy si'ehomaraykire.
こうしている中に、今季節は秋になろうとしていた。hacuhcehが来たから、hacuhcehにまた頼んだ。
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
oraun kane pon kasa kasa... kasa cikitay
そして、金の小笠、笠のてっぺんでは
出典:平取町アイヌ口承文芸
木村きみ、黒川てしめ
沙流
tukitarara
高まっている
出典:平取町アイヌ口承文芸
平賀さだも
沙流

Copyright © 2024 Ryō Igarashi. All rights reserved.