A=eísramne p patek a=uyna yak easir pirka, sekor ku=yaynu ruwe ne." sekor hawean.
必要なものだけを捕らなければいけない、と私は思います。」と言いました。
A=eísramne p patek a=uyna yak easir pirka, sekor ku=yaynu ruwe ne." sekor hawean.
必要なものだけを捕らなければいけない、と私は思います。」と言いました。
taiho kar kusu kane eisramne wa kusu, Mena pet or ta rengaseizôzyo, Sirkesnay ta yôkôro a=asi.
大砲を作るためには鉄が必要だったので、女那川に煉瓦製造所が、尻岸内に熔鉱炉が建てられた。
Mata aynumosir ta pohene sekiyu a=eísramne p nekusu, iyosserkere...
冬の北海道でなおさら石油は必要なものなので、あきれました...
Aynumosir ta sirmata kor maki-sutôbu anakne a=eísramne p ne. Tan pa néno tôyu atayehe ruy kor póhene a=eísramne ruwe ne.
北海道では冬になると薪ストーブは必需品です。 今年のように灯油価格が高いと尚更です。
"Anpe anak, Maori un kur Maori itak easkay kuni p ne. Eisramne p anak itak (goi) patek ne kusu, goi poronno eramuoka yakun nen ne yakka itak easkay nankor" sekor hawean ruwe ne.
マオリは本来マオリ語を話せるのだ。ただ語彙が足りないだけであるから、語彙を増やせば誰でも話せるようになる、と断言していた。
a=kor sapo ka sino yuptek wa, nep an=eisramne ka somo ki no,
私の姉もとても働きもので何も不自由することなく
K=únihi ta anakne, hokaaop c=úhuyka wa, furo ka sutôbu ka ci=popke p ne kusu, cikuni anakne a=eísramne p ne.
私の家では、火にくべるものを燃やして、風呂もストーブも温めていますから、薪は必要なものです。
Kasiun, ku=kor hikarikaisen k=eywanke eaykap. Kannakamuy onisposo hi ta a=wente noyne siran. Néwaanpe a=wente yakun, Intânetto patek ka somo ne wa, denwa ne yakka a=eywanke eaykap kusu, earkinne k=éisramne p ne ruwe ne.
inonno itak anakne a=aynukor a=kor puri ne kuni ku=ramu. hemanta kusu kamuynomi=an ruwe? aynu utari nisasnu no oka kusu, tan mosir ratci no an kusu, a=kor sinricihi a=koycarpa kusu, kamuynomi=an ruwe ne. inonno itak anakne ranma a=eisramne p ne.
祈りの言葉は、尊ぶべき私たちの文化であると私は思う。 何故に私たちはカムイノミをするのか? アイヌウタリが元気でいるように、この大地が平和であるように、 私たちの祖先に供養をするために、 カムイノミをするのである。祈りの言葉は、常に私たちが必要とするものである。
a=esira...e... eisiramne [90] ka somo ki epetciw sak no pirka sukup a=ki pa kor
何不自由することもなく、何事もなくよく働きながら
B: hoskino 「ikar usi」 or ta ku=nepki. sinewe utar arki kor, inuye ku=nukare hene, k=epakasnu hene ku=ki. nea hi ta, makiri, kasayep, ita, cispo, heperay, poronima ku=kar. tan pa wano, 文化振興部文化事業課 or ta k=an wa, usaoka nepki ku=ki. upopoy or ta a=esiramne p, k=esanniyo wa ku=hok ruwe ne. ora, teketok utar aske c=uyna hi ta, etoko k=oyki. upopoy or ta ci=ki p comen ka ta ku=nuye ka ki.
B: まず「工房」で働いて 来場者が来ると 木彫を実演したり 木彫を教えたりなどしました そのときに 小刀 糸巻き 盆 針入れ 花矢 ポロニマなどを作りました 今年(2022年)からは 文化振興部文化事業課に移って いろいろな仕事をしています ウポポイで必要な物品を購入したり それから 工芸家を招へいするときには手続きをします ウポポイでの 活動の記録もしています