hannehka.
いいえ。
"hannehka 'oman kusu. nah kanne cihpoho 'oskoro'ampe nee kusu neyke taa, hanka si'omante kusu. 'ahka nee kusu neyke , oman kusu neyke sonno 'orowa 'ankonrusuy nee kusu neyke, ウン cihpo rayki kusu neyke, 'anihi ka niwen kanne. sikihi 'orowa wahka 'asin kanne. cihpo ka sikihi 'orowa wahka 'asin kanne. 'ampa 'eh kusu neyke, 'anihi wante kusu neyke horokewpo tura hosipi kusu."
「私は(あなたのところに)行きませんよ。そんなにチッポ虫が惜しいのなら、私は行きませんよ。それじゃあ、もし私に行って本当に帰ってほしいならば、チッポ虫を殺す気があるならば、心を鬼にしてちょうだい。目から涙を流してちょうだい。チッポ虫の目から涙を流すようにしてちょうだい。その目を持ってくれば、私が自分で納得すればあなたについてゆくわよ。」
" 'anihi humpecehpo hannehka. 'anihi ne'ampe 'etuhka ciwtehpeneya wa."
「自分は実はフグではない。自分はカラスのお使いなんです。」
" 'iine 'ahsuy, yuukara hannehka 'ecinuu rusuy hii?" nah pisi manu.
「あの、歌を聞きたくありませんか。」とたずねたとさ。
" tah ci'oka hannehka ci'ee kusu. tah ne'ampe seta kam . hannehka ci'ee kusu 'iki. "
「これはオレは食べないよ。これはイヌの肉だ。オレは食べないからね。」
"sonno, 'ommo ka hannehka nee nanko." nah 'eram'an teh taa, sine too niina kusu makan manu.
「本当は、自分の母さんじゃないんだろう。」と思って、ある日マキとりに山へ行ったとさ。
" 'orowa tani taa, yayko 'ahturi hannehka 'eysika kusu 'iki."
「これからは、もうヤチブキを盗らないよ。」
" 'iine'ahsuy, ku'ani tah hannehka ku'ee kusu."nah yee manu.
「いやいや、わしは食わん。」と言ったとさ。
neyahka naa アンマリ poro kayki hannehka neyahkayki naa haciko yahkayki cehkoyki ka 'e'askay. niina ka 'e'askay manu.
だけどまだあまり大きくなくてまだ小さかったけれども、魚とりもよくできたし、マキとりもよくできたとさ。
" 'iine'ah suy, horokewpo, 'ehawehe sinnay kusu hannehka kuyan kusu."
「ねえ、男、お前の声が違うので上がって行かないよ。」
" 'iine'ah suy horokewpo, 'ehawehe sinnay kusu hannehka kuyan kusu 'ikii. "
「ねえ、男。お前の声がちょっと違うから上がって行かないよ。」