hunpe yan hine an. eyaykopuntek.
クジラが寄り上がっていたので(パナンペは)喜びました。
Hunpe aynu utar orene poronno pirka p rura wa kore kusu, kotan un utar oripak kane, hunpe "pu" ani rekore wa okay hawe ne.
鯨はアイヌたちにたくさん良い物を運んでくれるので、コタンの人たちは敬いながら、鯨を「倉」と名づけていたそうです。
Hunpe a=ca wa, rikaha haru ne a=kar wa, sumihi kay a=eiwanke ruwe ne.
鯨を解体して、その肉を食料にして、その油も使いました。
Kantokorkamuy hunpe ekasnukar wa kusu, aynu utar kamuy eoripak kane, inawroski wa onkamuy wa kamuynomi ruwe ne.
天の神が鯨をお恵み下さったので、人々は神を畏れ敬いつつ、イナウを立てて礼拝してカムイノミしました。
Paskur utar hunpe tura wa ek pe ne kusu, aynu utar paskur utar orene rikaha poronno eapkir wa kore.
カラスたちが鯨を連れてきたので、人々はカラスたちに鯨肉をたくさん投げてあげました。
Orowano, huci hunpe rika makiri ani kanna kanna ca ruwe ne.
そして、フチが鯨の肉をマキリで何度も何度も切り取りました。
"Kantokorkamuy renkayne hunpe ek ruwe tapan na." ani hawki kane, aynu utar oputta utekanpa kane, "Onono, onono" ani ukoyayrenka ruwe ne.
『天の神のおかげで鯨が来たのですね』と言いつつ、アイヌたちはみんな手を繋げながら『やったやった』と互いに声を上げて喜びました。
Otutanu an orospe ("Hunpe orospe") anakne, 2008 pa 10 cup ta Matsumoto nispa nuye wa en=kore kiji ne a korkay, pirkano ukoramkor=as eaykap no, te pakno Ainu-Taimuzu ka ta somo a=nuye p ne ruwe ne.
次のお話は、2008年10月に松本さんが書いてくれた記事でしたが、きちんと相談し合うことができなくて、今までアイヌタイムズに書かれていなかったものです。
atketek hasa hi kusu oro un hunpe ca a ca a hine
ホタテが口を開いたので、そこへクジラ(の肉)を切り取り、たくさん集めて、
Ukuran nep kay otuypa hawe anakne, hunpe repunkamuy or wa a=koyki wa yayasurani hawe ne awan.
昨晩何かが叫んだ声は、鯨がシャチに狩られて助けを求める声だったのです。
Tan orospe anakne, teeta ekasi utar huci utar "Hunpe rimse" ne a=kar ruwe ne.
このお話は、昔のおじいさんおばあさんたちが『フンペリムセ』にしました。
Orowano, kotan or un cironnop utar newa seta utar orene, yayirayke kewtum turano hunpe rika eymekkar wa kore ruwe ne.
そして、村のあたりにいる狐たちと犬たちへ、感謝の気持ちと共に鯨肉を分けてあげました。
Tane ne yakkay, kes pa an ko 9 cup ta Shirarika un Paskur-hama or ta hunpe rimse a=nukar easkay ruwe ne.
今でも、毎年9月に白糠のパシクル浜でフンペリムセを見ることができます。