kanne

アイヌ語・日本語コーパスからクエリ文字列を含む資料を表示しています

10,214件の検索結果(5ミリ秒)

"tura kanne san 'ike taa, yuhpohohcin konte, kukonte kukonte kusu."
「連れ立って行って、兄さんたちに娘をやりなさい。」
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
nah kanne..
お話はここまでだ。
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
nah kanne kii 'omantene kunne 'omay スルンデナイベカ。 (うん。ほんとねえ。これ長いねえ。M)(同じことの繰り返しで話が終わらなくなってしまったから、この話はここで打ち切った)
こうしていたら夜になってしまうんではないか。(うん。ほんとねえ。これ長いねえ。M)(同じことの繰り返しで話が終わらなくなってしまったから、この話はここで打ち切った。)
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
nah kanne.
それでおしまい。
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
(yee kanne. M)
(言ってください。M)
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
(nah kanne tuytah. pirikaa. M)(拍手)
(これで終わり。お話よかったわ。M みんなで拍手)
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
nah kanne.
これまでだ。
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
nah kanne.
これまでだ。
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
nah kanne. nah kanne 'an tuytah.
これでおしまい。こういう話だ。
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
tuunah kanne hunara waa, ciri kooko taan
早く取りに行きなさい チリコーコ ター
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
nah kanne sonko an=omante yoponi suy sonko
という手紙を私は送ります。あとでまた手紙を
nah kanne sonko an=omante yoponi suy sonko
という手紙を私は送ります。あとでまた手紙を
yuukara kanne tepa anpa wa kira.
歌いながら褌を持って逃げた
yaysopikante kanne mokoro yan
警戒しながら眠れ
tuunah kanne hosipi=an anah pirika nah an=ramu.
早く帰れば大丈夫だと思った
“tuunah kanne ee kanne” nah yee teh anihi naa ipe.
『早く食べるんだよ』と言って、自分も食事した
(Tuytah kii kanne.M)
(昔話をしてください。M)
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
taa hosiki kanne taa, sine 'etuhka san.
といって、真先に一羽のカラスが下りてきた。
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
"naata hosiki kanne 'anecaskuma karapee ? ku'ani 'u'enecaskumakara hcipe. ku'ani kuyaasuhkepihi sintoko 'orowa 'aysanke 'unci'eere. ku'ani kukucihi ku'ekuhkurupe 'itesene kaawa 'anranke. 'unci'ekuhkonte. 'urekucirin kucirin, heru'apa 'urekucirin kucirin. kento 'onne kema seesehka 'e'ahkaspe penka'ankuh neya waa. ne'an naata hosiki kanne 'anecaskumakarape hee ? "
「だれが先に教えてやったのかわかるか? このオレがお前に教えてやったんだよ。オレは自分で残しておいた物を勝手に棚から出して自分で食べている。自分の帯は自分でゴザの上から掛けておく。自分で帯を締めるんだ。'urekucirin kucirinと音をたてながらハダシで歩き、時には火で足を暖めて歩いている川下男なんだよ。それをだれが先に教えてやったんだ。」
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
tee man kanne,
tee man kanne,
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)

Copyright © 2024 Ryō Igarashi. All rights reserved.