oroo

アイヌ語・日本語コーパスからクエリ文字列を含む資料を表示しています

5,020件の検索結果(8ミリ秒)

oro o
…を注(つ)ぐ
su oro o mesi ne i pakno a=eimek yakka
鍋の中の飯にいたるまで 私はそれを分け与えましたが、
cepekanraypa 'oro'onna 'orowonna
cepekanraypa 'oro'onna 'orowonna
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
cupekanraypa 'oro'onna 'oro'onna
cupekanraypa 'oro'onna 'oro'onna
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
cip oro o p kor wa arpa hi ne kunak a=ramu a p,
舟に乗せたものを持って行くものだと思っていたのに、
出典:平取町アイヌ口承文芸
平賀さだも
沙流
ruusihバッカリ 'oro'oo teh 'ani ike neya ruusicihi yanke yayne nukara koh, sine hekacimompeci rukumihi taa, 'onnayketa 'an kusu 'an manu.
髪の毛ばかり入っていて、その髪の毛を引き上げ引き上げして見ると、子どもの小指が半分その中にあったとさ。
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
sat uske oro o parka o kor oka=an ayne
干しあがったものをそこに入れ、天井の方にも上げながら暮らしていたのです。
出典:平取町アイヌ口承文芸
木村きみ、黒川てしめ
沙流
inaw tumpu oro o h_ine hopunpare pa ruwe ne hine ora,
あの輪っかたちをイナウキケで包んで、魂を送ったのだった。そして、
nah yee. tani 'oro'oo.
と言った。そして今舟に乗った。
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
sita'oro 'onne 'oro'onna 'oro'onna
sita'oro 'onne 'oro'onna 'oro'onna
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
itanki sapte otcike oro o _hine
椀を出してお膳に載せて
出典:アイヌ語アーカイブ
織田ステノ
静内
tan nise'asin tee hee, 'oro'onna
tan nise'asin tee hee, 'oro'onna
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
neeteh tani taa, caruhu 'ohta taa 'oro'oo. toomus taa 'ama manu. 'ama teh taa toomus taa,
そして今度はそれを口の中に入れた。その虫をみんな入れたとさ。入れて、その虫たちが、
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
nah taa yee 'ani taa suu 'oro'okuske taa, 'itanki デモ kasuh デモ rasuhu mesu koh caruhu 'ohta 'ama, nah kii 'omantene monimahpo taa nukara 'omantene siwpu wa 'apa cahkehe ne'ampe 'iramasinta suy mokoro kusu 'an manu.
と言いながら、鍋に入れるために、茶碗でもひしゃくでも、端をむしっては口の中に入れ、入れしている中に、娘はそれを見ていたが、勇気を出して戸を開けたら、すやすやとまた寝ていたとさ。
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
" 'ukotayan 'ukotayan. 'ene'ampe 'eyrankotuyehci teh 'oro'onne 'uwas 'uta 'eyrankotuyehci."
「ぶんなぐれ、ぶんなぐれ!こんなに悪いことをして歩くのか。ここの人たちは、こんな悪いことをして歩くのか。」
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
'ee teh taa アノー 'enkokehe taa pise 'oro'oo teh taa rih wa 'ahte teh taa 'orowa hohpa teh taa, niina kusu ダカ 'asin teh 'oman manu.
食べて、あのう、その半分を胃袋へ入れて上からつるしてからそのままにして、マキとりに出かけていったとさ。
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
'ipe kara 'omantene taa, 'acahcipo 'oypepihi taa ceh 'oro'oo 'ike 'oro'oo teh taa
女はご飯を作って、ババの食器を出して、ご飯をついでついで、そして
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
kamihi an_=suke, otoka naa an=oro’oo. suu naa an=oro’oo.
私はその肉を煮て、深盆にも入れ、鍋にも入れた
poronno an_=supa p ne kusu itanki oro o
たくさん料理したので椀によそいました。
出典:アイヌ語アーカイブ
織田ステノ
静内
'orowa sine siskew 'orowa ne'ampe taa, tureh kem 'oro'oo hukuru 'ohta 'ahtehci. sine sikewehe 'orowa taa 'uuna 'oo tapara 'ahtehci.
そして、一方の隅からは、フレップの実汁の入った袋を下げた。また一方の隅からは灰の入った俵を下げた。
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)

Copyright © 2024 Ryō Igarashi. All rights reserved.