rep
3つ
repotpe tonto yaotpe tonto ciwetantaku p ketkar puye cupekare p eoyauna- teske kane p kane kuwa cinoye kuwa husko us pe kunne ussi ne asir us pe hure ussi ne citurasire
海獣の皮と陸獣の皮とを縫い合わせたもので皮張りの穴が向かい合ったものを肌にぴったりとはつけずに着た者で,金の杖ねじれている杖は古くついた血が黒い漆のように新しくついた血が赤い漆のように(杖を)這い上がる。
rep o usat yaoraye ya o usat reporaye uturuhu otke kane naypa kane oka rok ayne Kamuy’otopus kohetutturi nep wa an pe ekoysoytak ki rok awa Kamuy’otopus a=kor yupi i=kopakke enankiru ene itak _hi
沖にある熾を陸の方に寄せ陸にある熾を沖の方に寄せその間を突きながら筋をつけていたあげくカムイオトプㇱに顔を寄せ耳打ちしなにやら話して聞かせていたところカムイオトプㇱ兄さんは私の方に顔を向けこう言う。
Repuysir un pe siwnu omke etasuutom esitayki makacinkan- kotarponnu
レプンシㇼの奴は苦しい咳の合間に激しくむせ返り足を上にしてひっくり返った。
Repuysir’unkur tukiriki- punpa kane Soyaunkur kor_ turesi “a=ante maci, ek wa iku.”
レプンシㇼウンクㇰが杯を高く持ち上げてソヤウンクㇰの妹に「わが妻よ,来て飲め」
Repunsir’unkur aarkotomka p aynu pito asno pinni sikopayar kane hayokpe etumam kasi kotesnatara p as ruwe ne.
レプンシㇼウンクㇰに違いない者(すなわち)立派な人物は屹立するヤチダモのよう(に立派)で金の鎧を体の上にきちんと着ている者が立っているのだ。
Repun-ekasi sonno yayrayke kor mawsok kor hopuni wa situriri too oman kusu iki awa, Repun-ekasi ene itaki;
海のお爺さんは お礼を言って あくびしながら 起きて背伸びをして ずっと行こうとしましたが、海のお爺さんは こう申しました、
Repun-ekasi poro netopake neyakka nep eokka somo ki no inospa kusu
海のお爺さんの大きな体 も 何のじゃまもなく追いかけることができたので
Repun-ekasi yaykota oksutuhu tempa tempa ayke sonno póka oksutuhu a=e awan wa meskemeske wa an.
海のお爺さんは自分のうなじを触ってみると ほんとうに うなじが 食べられたとみえて いっぱい肉がそがれています。
Repun-ekasi hóse. kanna suy Pénampe; “oksutu meske pirka no oman” ari ruy no hawean ayke
海のお爺さんは「え?」と問い返したので、 また「うなじの取れたやつ、気を付けて行け」 と 大声で 申しました、ところが