sahte

アイヌ語・日本語コーパスからクエリ文字列を含む資料を表示しています

535件の検索結果(5ミリ秒)

コンド wahka スッカリ kawaha 'okore sahte hemaka manu. kawa 'okore sahte hemaka kusu taa, 'orowa horokewpo taa, nii kaata 'an teh taa,
水はすっかり、川はみんな渇いてしまったとさ。川はみんな渇いてしまったから、今度は、男は、木の上にいて、
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
nah kiihi ne'ampe taa, nay 'okore sahteh manu. ne'ampe taa 'acahcipo taa,
と言ったら、川の水はみんな干上がったとさ。それでそのババは、
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
nah kiihi ne'ampe taa nay 'okore sahte manuyke horokewpo 'ekimateh
とお祈りしたら、川の水はみんな干上がったので、男はびっくりした。そして
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
yooponi kinataa makan nanna ka kinataa 'ike 'okore sahteh manu.
あとからフキとりに行った姉さんのフキもみんな枯れていたとさ。
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
ay sike opehteh pahno ay eah yayne tani atuy sahteh.
(沖に向かって)背負っていった矢が尽きるほど射続けるうちに、今や海が干上がった
ッテ コウ ソーヤッテ イッタケ コンドネー、nee 'atuy 'okore sahteh manu, nay. nay sahte manu.
って、こう、そうやってこんど、海はみんな干上がってしまったとさ。川も、川も干上がったとさ。
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
kinataa 'usihi 'ohta makanihi ne'ampe taa, nanna nanna hosiki kinataa makan, nannananna kinataa 'ikehe 'okore sahteh wa hemaka manu.
フキとりの場所に上って行ったら、最初に姉さんがフキとりに行ってフキとりしたところもみんなかれていたとさ。
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
kinataa kusu maknihi ne'ampe taa, nanna kina, nanna nanna kinataa ruwehe 'ani ike, kinaha 'okore sahteh wa 'an manu.
フキとりに山へ行った時、姉さんがフキをとったあとがあって、そのフキがみんな枯れてしまったとさ。
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
sapte i=kore
出して私に与えました。
出典:平取町アイヌ口承文芸
平賀さだも
沙流
santek ka ta pokisir ka ta
手の上で、足の上で
sahne sisan tono orowa
日本人の役人(シサントノ)に
sattek
やせている
sattek...
痩せた
sattek
乾く
sattek
やせる
sapte
出す
santek
子孫
sapte wa ikore yan
出して下さい.」
出典:アイヌ語音声資料
平賀サダ
沙流
satteki; puyra
浅瀬
出典:アイヌ語會話字典
金澤庄三郎
沙流
sattek
やせる
出典:アイヌ語會話字典
金澤庄三郎
沙流

Copyright © 2024 Ryō Igarashi. All rights reserved.