neeteh taa sanketa taa suy taa kinataa yayne taa, 'anayne hemata hawehe, hemata humihi 'an manu.
そして、そのばでまた(末娘が)フキとりをしていたら、何か声が、何かの声がしたとさ。
neeteh taa sanketa taa suy taa kinataa yayne taa, 'anayne hemata hawehe, hemata humihi 'an manu.
そして、そのばでまた(末娘が)フキとりをしていたら、何か声が、何かの声がしたとさ。
neeteh taa, sanketa sine monimahpo 'an teh taa kiro コシラッタンダト, cehkah kiro, nah karahci. kara kusu kiro karaha nee manu. kiro kara hawehe suukawka hawehe horokewpo nuuhe ダト。
そして、そのそばに一人の娘がいてクツをこしらえていたんだと、魚皮のクツを、こうして作っていた。クツを作ったとさ。そのクツをはいて逃げようと思ってクツを作っていたのだとさ。クツを作る音が、縫う音が男に聞こえたのだ。
neyke taa, hokuhu sanketa, taa, macihi tura 'uturuketa taa, taa horokewpo taa tani taa 'aa teh tani taa yuukara manu.
それで、その旦那さんのそばに、その奥さんとの間にその若者は座って、歌を歌ったとさ。
Sannupista, horokewpo taa sanketa 'okay 'aynu 'utah nee manu. toy'aynu, nisapu'aane, ranka'orii, 'orowa toy'aynu, 'orowa soyta 'asipahci teh taa mun taa maamahci.
サンヌピシ村にホロケウポがいて、そのそばに男たちが住んでいたとさ。土男、スネ細男、セムシ男だった。それから土男が外に出て、草むらをかき分けながら歩いて行った。
'orowa tah kusu sanketa 'omante, cih sanketa 'omante teh kina turihi ne'ampe 'uki ike tekihi tura 'uh teh taa wahka 'onne 'ociwe manu.
それでそばまで手を伸ばしてフキを引っ張ったら手もいっしょに引っ張って、娘を水の中に落としてしまったとさ。
" mesu kusu neyke sanketa 'ay naa kuu naa kara kusu neyke konte kusu."
「はがすなら、このしたで矢と弓を作ってやるよ」
yani ike taa, horokewpo sanketa 'oman teh taa, neya horokewpo 'ipehe tah naa tah naa 'ee manu. 'ipehe neya 'ee teh taa, horokewpo tama'oo フンドシhi tamaha taa rihpa manu. rihpa wa rihpa wa 'omantene taa, 'orowa 'atuyka 'ene repun manu.(笑声)
カニがあがって、男のそばにやって来て、男の食べ物をあれやこれやと食べたとさ。食べてたべて、男の玉のついたふんどしから玉をぬいてしまったとさ。ぬいてぬいてしまってから、それから、海の沖の方へ出ていったとさ(笑声)。
neeteh taa 'anihi kayki horokewpo sanketa mokoroho ne'ampe taa, suy 'acahcipo nah kii manu.
そうして自分は男のそばに寝たんだが、またババはこう言ったとさ。
tani taa tura san teh taa, sanketa kuu naa 'ay naa kara 'ike taa konte manu.
今いっしょに帰って、家のそばで矢と弓を作ってやったとさ。
rani ike taa, hemata 'ohcikepihi 'ampa teh 'arikihci 'ike taa, 'ano monimahpo sanketa 'amahci 'ike taa, 'orowa suy, ciki heriko rikipahci wa 'isam manu.
下りて来て、何か食器を抱えてやって来て、それで娘のそばにそれを置いて、その後すぐ上って天へ帰って行ったとさ。
nea henke nean itanki ipe oro oo teh tani sineh i=sanke ta ama.
そのお爺さんはその椀に料理をよそってそして 1 つを私のそばに置いた
makan ayne taa, sine cise 'an manu. sine cise 'anihi ne'ampe taa, sanketa makan teh taa, 'apa cahke 'ahunihi ne'ampe 'ampene cise 'onnaykehe 'ekuhteh manu.
山の方に上って行ったら、家が一軒あったとさ。家が一軒あって、傍に行って戸を開けたら家の中は、真っ暗だったとさ。
nukaraha ne'ampe taa, sine monimahpo taa, notan kamuhu キズツイタリ teh taa puy sanketa 'an teh suukawka 'an manu. monimahpo makanihi nukara kusu taa, nah yee manu.
見ると、そこに娘が一人、頬に傷がある娘が、窓のそばに座って、縫い物をしていたとさ。女が浜から上がってきたのを見て、(娘は)こう言ったとさ。
ne'ampe taa, hekaci 'utah taa ソノ re hekaci taa sapahci manuyke taata, monimahpo sanketa 'etaras, rokahci manu. rokahci teh tani 'emus 'ani taa neya hekaci 'utah rekucihi 'okore tuye manu. tuye 'okore rayki teh taa 'orowa, 'okore tataki 'ike, mun naa nii naa 'eymehkarakara teh スッカリ 'okore 'orowa hohpateh san manu.
それで、子どもたちは、3人の子どもたちは下りて来て娘のそばに立った、立ったとさ。立って、今、刃で、その子どもたちの首をみんな切ったとさ。切って、みんな殺してそれからみんな叩き切って、草や木に分けてやって、みんなそれから、引き上げて帰ったとさ。
hure itanki tu h sanke ike anihi sine h sisan ta ama. anoka i=sanke ta sine h ama.
(神翁は)赤い椀を2つ出して、1つは自分のそばに置き、1つは私の側に置いた
neyahkayki taa suy sine too, suy taa 'otakaata sanihi ne'ampe taa 'acahcipo taa, suke teh taa, sahke teh sanketa taa 'imiyehe rasiyehe 'uyna kusu 'an manu.
だけれど、またある日、またその浜に出たら、そのババがゆでて、干して、そのそばで衣のシラミをとっていたとさ。
neeteh taa, cise soyke poka taa cise 'onnayketa taa ray 'aynu ponihi イッパイ 'an manu. イッパイ 'an teh taa, sanketa taa, アノー 'ahpuy caake, puyara caaketa taa, sine monimahpo nanuhu キズツイタ, maciri koro monimahpo taa 'an manu.
その家の外に、その家のなかには死人の骨がいっぱいあったとさ。いっぱいあってそのそばに、窓の縁に、窓辺に一人の娘が、顔に傷がある娘が、傷のある娘がそこにいたとさ。
taa 'okaakara makan..'omanayne, taa sine cis...cise 'an manu. sine cise 'anihi ne'ampe taa sine 'ahcahcipo tah sanketa 'inuye kusu 'an manu. ナンダカカイ、nuye kusu 'an manu. taa 'ahcahcipo,
その道をたどってずっと山の方へ上っていったら、一軒の家があったとさ。一軒あったがババが一人、そのそばで何か描いていたとさ。何か描いていたとさ、そのババは。
neeteh tani taa, 'oponi 'ahunihi ne'ampe taa, 'acahcipo taa horokewpo 'ipere kusu sanke. horokewpo 'iperehe ne'ampe taa, hoski 'ehah'oo 'itanki sanke.tah horokewpo 'eere. teh tah horokewpo 'ee manu.
それで、男がそのババの後について家に入ったら、ババは男をもてなすために食物を下ろしてきた。それを男に食べさせるときユリ根の入った器を出した。それを男に食べさせた。男はそれを食べたとさ。