sannuyta

アイヌ語・日本語コーパスからクエリ文字列を含む資料を表示しています

35件の検索結果(10ミリ秒)

'orowa taa, tani ハナシカワッテ, Sannuyta monimahpo pooho, pon 'etuhka 'ampa wa makan ike taa kinta hancinukah siri cinukah siri 'uturuketa, 'etuhka simah taa, horokewpo reske manu. reske 'ike taa, tani reske yayne poro 'ike tani taa, cehkoyki niina, nah kii manu. horokewpo, pon horokewpo.
それから今、話がかわって、サンヌピシ村の娘の子は、カラスが山へ連れていって、知らないところと知ってるところの間の人知れぬ山奥で、カラスの母さんが、その男の子を育てていたとさ。育てていて今、育てて大きくなって今、魚捕りやマキとりをしていたとさ、男は、その男の子は。
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
sine horokewpo 'eki ike taa tani ponmanimahpo taa, Sannuyta monimahpo taa koro kusu nah yee teh taa kasi'oniina 'omanteyne taa monimahpo tura コンダイッショニナッテ コンダ cise'ene tura wa 'oman manu.
一人の男が来て、その小さい娘、あのサンヌイの娘が欲しいと言ってマキとりを手伝ったりしていたが、その娘と一緒になって家へ一緒に行ったとさ。
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
nah kii yayne tani, 'anayne tani taa honihi poro manu. honihi poro 'ike taa, poro 'ay yayne poo koro 'ike taa, 'etuhka poo koro シタ manu. 'etuhka poo koro 'ike taa, tani taa, Sannuyta monimahpo pooho taa, 'e'i-, 'eko'iwaawa manu. "taasare kusu" nah yee manu.
そうしているうちにこんど、そのお腹が大きくなったとさ。お腹が大きくなって、だんだん大きくなって子どもができて、カラスの子どもができたとさ。カラスの子どもだったから、サンヌピシ村の娘の子をうらやましがったとさ。「子どもを交換しようよ」と言ったとさ。
出典:浅井タケ昔話全集I,II
浅井 タケ
樺太(小田洲)
Sinnutapka ta kamuy rametok
シンヌタㇷ゚カの神の勇者
出典:アイヌ語アーカイブ
織田ステノ
静内
Sinnutapka ta
シンヌタㇷ゚カに
出典:アイヌ語アーカイブ
織田ステノ
静内
Sinnutapka ta
シンヌタㇷ゚カの
出典:アイヌ語アーカイブ
織田ステノ
静内
sinnutapka ta
「シンヌタㇷ゚カの村の
出典:アイヌ語アーカイブ
織田ステノ
静内
Sinnutapka ta
シンヌタㇷ゚カの
出典:アイヌ語アーカイブ
織田ステノ
静内
Sinnutapka ta
シンヌタㇷ゚カの
出典:アイヌ語アーカイブ
織田ステノ
静内
Sinnutapka ta
シンヌタㇷ゚カと
出典:アイヌ語アーカイブ
織田ステノ
静内
Sinnutapka ta
『シヌタㇷ゚カの
出典:アイヌ語アーカイブ
織田ステノ
静内
Sinnutapka ta
シンヌタㇷ゚カに
出典:アイヌ語アーカイブ
織田ステノ
静内
Sinnutapka ta arke aynu arke kamuy ne
「シンヌタㇷ゚カの半人半神
Sinnutapka ta
シンヌタㇷ゚カの
Sinnutapka ta kamuy rametok
シンヌタㇷ゚カの神の勇者の
Sinnutapka ta kamuy rametok
シンヌタㇷ゚カの神の勇者に
Sinnutapka ta kamuy rametok
「シンヌタㇷ゚カの神の勇者よ。
Sinnutapka ta kamuy rametok
「シンヌタㇷ゚カの神の勇者よ
Sinnutapka ta kamuy rametok an=ne wa
私はシンヌタㇷ゚カの神の勇者で
Sinnutapka ta kamuy rametok anakne
シンヌタㇷ゚カの神の勇者は

Copyright © 2024 Ryō Igarashi. All rights reserved.